京都の「コスモス」おすすめスポット6選!秋の田園風景を色鮮やかに彩る花

観光
京都の「コスモス」おすすめスポット6選!秋の田園風景を色鮮やかに彩る花

9月下旬から11月上旬にかけて日本中を彩るコスモス。
コスモスというカタカナの名称から、外来種であることは誰もが知るところですが、コスモスほど京都の景色に定着した花も珍しいでしょう。
京都でも郊外の休耕田にコスモスが植えられているのをよく見かけます。京都の美しい田園風景をバックに一面コスモスが広がる景色は見事です。

 

コスモスとは

コスモス属の総称

コスモス

コスモス

コスモスはキク科コスモス属の総称です。
狭義のコスモスはオオハルシャギク(大春車菊)ですが、一般にコスモスというと、キバナコスモス、チョコレートコスモス及びそれらの交配種を指します。
コスモスは明治以降に日本に渡来した、日本では歴史の新しい花です。
今では野原や道端でも広く自生しているお馴染みの花です。
特に休耕田に植栽してコスモス園として観光資源として、京都に限らず全国各地で利用されています。

コスモス(恭仁宮跡) 2019年10月20日 撮影:MKタクシー

コスモス(恭仁宮跡) 2019年10月20日 撮影:MKタクシー

メキシコ原産のコスモス

コスモスという名前は、「調和・秩序」という意味のギリシャ語に由来します。
8枚の花弁が規則だだしく並ぶ姿が特徴的なためです。
コスモスはメキシコ原産の花で、コロンブスがヨーロッパにコスモスを持ち込んだ際に名づけられたと言われています。
なお、コスモスという言葉は、調和や秩序という意味から広がって、宇宙を意味することもあります。
つまり、聖闘士星矢の小宇宙(コスモ)とコスモスは同じ言葉に由来するのです。

ドラッグストアのコスモス薬品も、「コスモスの花が、荒地にもしっかり根を張り、綺麗な花を咲かせるように」というのが社名の由来です。

コスモス(由良川花庭園) 2018年10月8日 撮影:MKタクシー

コスモス(由良川花庭園) 2018年10月8日 撮影:MKタクシー

 

多彩なコスモスの品種

コスモスには多彩な品種がありますが、種類としてはオオハルシャギク、キバナコスモス、チョコレートコスモスの3種に分けるのが一般的です。
オオハルシャギク(大春車菊)が一般にコスモスと言われています。ピンクや白、赤など多彩な色があり、近年は黄色の品種も作出されています。

キバナコスモス(黄花コスモス)はオレンジ、黄色の花を咲かせます。オオハルシャギクと同じくメキシコ原産ですが、やや標高の低い地域に分布しています。
オオハルシャギクよりも花期がやや早く暑さにも耐性が強いため、野生化した個体はオオハルシャギクよりもよく見かけます。

チョコレートコスモスはオオハルシャギクやキバナコスモスよりやや遅れて日本に導入されました。
花の色がチョコレート色をしているだけでなく、花の匂いもチョコレートを思わせる香りがします。

コスモス(花フェスタ記念庭園) 2018年10月14日 撮影:MKタクシー

コスモス(花フェスタ記念庭園) 2018年10月14日 撮影:MKタクシー

品種改良により、夏から開花するコスモスも増え、最近では従来の品種をわざわざ「秋咲きコスモス」や「遅咲きコスモス」と言わなくてはならなくなっています。
色々なものに季節感が無くなり、花の世界も「旬」が分からなくなりつつあるのは寂しい限りで、「秋桜」の和名も、近い将来古語として適用される時代になるのでしょうか。

藤原宮跡のコスモス 2024年10月22日 撮影:MKタクシー

藤原宮跡のコスモス 2024年10月22日 撮影:MKタクシー

白、紅などのコスモスが風に吹かれ咲き乱れる姿に「秋」を感じない人はいないのでは、と思うほど日本人の美意識・日本の風土によく馴染み、これほど季節感に深く溶け込んだ植物は、他に例が無いように思われます。

コスモスは、秋になり昼の時間が短くなるに従い花芽をつける性質(短日性)を持っていますが、 最近では品種改良により、日長に左右されずに咲くコスモスも見かけるようになりました。
そういった品種は春に蒔けば初夏から、夏に蒔けば従来通り秋に咲きます。

京都のコスモスおすすめスポット6選

京都のコスモスおすすめスポット6選

MKの観光貸切タクシーの詳細・ご予約はこちら

 

京都でコスモスを楽しめるスポット紹介

① 亀岡夢コスモス園<亀岡市>

亀岡夢コスモス園 咲きはじめ 2020年9月21日 撮影:MKタクシー

亀岡夢コスモス園 咲きはじめ 2020年9月21日 撮影:MKタクシー

おすすめポイント

亀岡夢コスモス園 コスモス 五分咲き 2021年10月9日 撮影:MKタクシー

亀岡夢コスモス園 五分咲き 2021年10月9日 撮影:MKタクシー

秋の亀岡と言えば、彼岸花や紅葉も美しいですが、最も有名なのはコスモスでしょう。
関西有数の規模を誇る、20品種800万本の亀岡夢コスモス園。もちろん京都では最大のコスモス園です。
亀岡運動公園の東側に広がる約4.2haの休耕田がコスモスで埋め尽くされます。

程良い大きさの亀岡盆地にあるため、どちらからコスモスを見ても青々とした山々が背景になります。
赤、ピンク、オレンジ、黄色、白の様々な品種のコスモスが咲き乱れます。

亀岡夢コスモス園と牛松山 見頃 2020年10月20日 撮影:MKタクシー

亀岡夢コスモス園と牛松山 見頃 2020年10月20日 撮影:MKタクシー

亀岡夢コスモス園から盆地を挟んで向かい側には、標高636メートルの牛松山がそびえます。
牛松山は「丹波富士」とも言われる、亀岡を代表する名山です。
牛松山の麓には元愛宕といわれる愛宕神社があり、もともと愛宕山とは牛松山のことを指したという説もあります。
愛宕信仰の拠点が亀岡から京都へと移り、愛宕山の名前も牛松山から現在の愛宕山へと移ったというのです。

亀岡夢コスモス園 見頃 2020年10月20日 撮影:MKタクシー

亀岡夢コスモス園 見頃 2020年10月20日 撮影:MKタクシー

 

創作かかしコンテストが名物

コスモス園内には工夫をこらした「創作かかし」の展示が亀岡夢コスモス園の名物イベントです。
見学者の投票で順位を決める「創作かかしコンテスト」が開催されます。

亀岡夢コスモス園 創作かかし「志村けんのバカ殿様」 2020年10月20日 撮影:MKタクシー

亀岡夢コスモス園 創作かかし「志村けんのバカ殿様」 2020年10月20日 撮影:MKタクシー

2020年には、新作創作かかしとして「志村けんのバカ殿様」が展示されていました。
あまり似てはいないかもしれませんが、とてもかわいらしいかかしです。
その年の時事ネタをもとにした創作かかしも多数あり、あとで見返すとその年の思い出がよみがえります。

亀岡夢コスモス園 咲き始め 2019年9月28日 撮影:MKタクシー

亀岡夢コスモス園 咲き始め 2019年9月28日 撮影:MKタクシー

園内には「丹波味わい市」があり、京都丹波の地元の食材を使ったグルメが楽しめます。
2024年も、黒豆菓子や地野菜、松茸ごはんなどから、焼きそばやホットドッグ、フランクフルト、豚汁といった定番商品までずらりと並びます。
丹波味わい市は、コスモス園より一足はやく16:00に閉店(土日祝は16:30)するので、ご注意を。

亀岡夢コスモス園 見頃 2020年10月20日 撮影:MKタクシー

亀岡夢コスモス園 見頃 2020年10月20日 撮影:MKタクシー

見頃は10月上旬~下旬ごろです。
20品種もあるため、早咲きの品種や遅咲きの品種も多数あり、園内のどこかでは常に満開のコスモスを楽しむことができます。

入園料は2020年から段階的に値上げされ、2024年は土日祝1,000円、平日800円となりました。
一方で、有料だった小中学生は無料となりました。

亀岡夢コスモス園 見頃 2020年10月30日 撮影:MKタクシー

亀岡夢コスモス園 見頃 2020年10月30日 撮影:MKタクシー

2020年の亀岡といえば、大河ドラマ「麒麟がくる」の舞台でした。
これまでとは一味も二味も異なる明智光秀像が描かれており、毎週日曜日が楽しみでした。
また、明智光秀が主役の大河ドラマを見たいものです。今度こそは、亀岡もたっぷりと描いてほしいですね。

亀岡夢コスモス園 散り始め 2019年11月9日 撮影:MKタクシー

亀岡夢コスモス園 散り始め 2019年11月9日 撮影:MKタクシー

ちょうど亀岡夢コスモス園でコスモスが満開を向かるころ、亀岡の旧亀山城下町では、鍬山神社の例祭である「亀岡祭」が開催されます。
10月23日の宵々山、24日の宵宮、25日の本祭が開催され、本祭では山鉾巡行が行われます。

亀岡祭 2022年10月23日 撮影:MKタクシー

亀岡祭 2022年10月23日 撮影:MKタクシー

全部で11基ある山鉾は、それぞれに美し懸装品で彩られ、「口丹波の祇園祭」の異名に恥じない華麗さです。
例年ちょうどコスモスが見頃の時期なので、ぜひ亀岡祭に来られた方は亀岡夢コスモス園にも行ってみてください。

 

亀岡夢コスモス園の開花状況

亀岡市観光協会の「亀岡だより」から拾った、これまでの亀岡夢コスモス園の開花状況です。

 

開園三分咲き五分咲き六分咲き満開閉園備考
2012年9月22日10月12日10月16日11月4日
2013年9月21日10月1日10月7日10月20日11月4日9月27日までは開花遅れにより入園料金値下げ
2014年9月20日9月28日10月10日10月16日11月3日
2015年9月19日10月7日10月11日10月18日11月1日9月23日までは開花遅れにより入園無料
2016年9月17日10月1日10月24日11月3日9月30日までは開花遅れにより入園料金値下げ
2017年9月23日10月29日10月24日以降は台風被害により入園料金値下げ
2018年9月22日10月31日
2019年9月21日10月7日10月9日10月10日10月17日11月4日
2020年10月1日10月12日10月24日11月3日
2021年10月1日10月5日10月8日10月9日10月15日11月3日新型コロナの影響に伴う緊急事態宣言によって開園遅れ
2022年10月1日10月6日10月11日10月13日10月19日11月3日
2023年10月1日10月6日10月8日10月14日10月19日11月5日
2024年10月1日10月7日10月12日10月13日10月20日11月4日

例年、概ね10月20日前後に満開を迎えます。

https://www.kameoka.info/blog/

 

亀岡夢コスモス園について

正式には、「京都丹波/亀岡夢コスモス園」と言います。
亀岡夢コスモス園は、地域の活性化のため、地元の農家組合や商店会により、休耕田を活用して2000年に開園しました。当初は500万本規模でした。

亀岡夢コスモス園 散り始め 2019年11月9日 撮影:MKタクシー

亀岡夢コスモス園 散り始め 2019年11月9日 撮影:MKタクシー

初期は今よりも小規模なコスモス園でしたが、次第に規模も拡大し、今では毎年4万人を超える入園者を集める、亀岡の秋を代表する観光スポットへと育ちました。
特に2013年に京都縦貫道の沓掛IC – 大山崎JCT間が開通してからは、京都縦貫道の亀岡ICからすぐという立地を生かして多くの来園者でにぎわっています。
一般社団法人亀岡市観光協会が事務局となり、地域住民が主体となった「夢コスモス園プロジェクト実行委員会」は、2015年に亀岡市が主催する生涯学習賞の奨励賞を受賞しました。2021年には開園22年目で累計来園者70万人を達成しました。

亀岡夢コスモス園 散り始め 2019年11月9日 撮影:MKタクシー

亀岡夢コスモス園 散り始め 2019年11月9日 撮影:MKタクシー

ちなみに亀岡市の「市の花」はつつじです。今や亀岡と言えばコスモスというイメージなだけに意外ではあります。
市の花が制定されたのは、1965年のことです。亀岡夢コスモス園が開園したのは2000年なので、まだ亀岡にコスモスのイメージができる前に制定されました。もし今選ぶとしたら、コスモス(あるいは桔梗)が選ばれるのかもしれませんね。

 

入園情報

開園日2024年10月1日(火)~11月4日(月)
入園時間9:00~16:00受付終了(平日)
9:00~16:30受付終了(土休日)
入園料一般
800円(平日)
1,000円(土休日)小中学生未満
無料
TEL0771-55-9111
住所京都府亀岡市吉川町穴川野水
アクセス京阪京都交通「運動公園前」バス停すぐ

公式ホームページ:京都丹波/亀岡の「夢コスモス園」オフィシャルホームページ

 

亀岡夢コスモス園の関連記事

MKの観光貸切タクシーの詳細・ご予約はこちら

 

 

② 木津川市山城町のコスモス畑

綺田(かばた)

綺田のコスモス 見頃 2018年10月20日 撮影:MKタクシー

綺田のコスモス 見頃 2018年10月20日 撮影:MKタクシー

おすすめポイント

京都の最南端にある、木津川市の市の花はコスモスです。
木津川市は、2007年に相楽郡の木津町、山城町、加茂町が合併して誕生しました。
合併記念式典において、市民へ市の花の公募をした結果、最も多くの方がコスモスを挙げられました。

綺田のコスモス 見頃 2018年10月20日 撮影:MKタクシー

綺田のコスモス 見頃 2018年10月20日 撮影:MKタクシー

「様々な色のコスモスが寄り添い、ひとつの壮大な景観を造る姿は、木津川市の多様性と調和に満ちた発展を象徴するにふさわしい花」として、コスモスが木津川市の花に選定されました。
木津川市は、コスモスが似合う町です。
ちなみに旧木津町の花は菊、旧山城町の花も菊、旧加茂町の花は紫陽花でした。

綺田のコスモス 見頃 2020年10月25日 撮影:MKタクシー

綺田のコスモス 見頃 2020年10月25日 撮影:MKタクシー

木津川市内にはいくつかコスモススポットがありますが、中でもおすすめは、山城町綺田のコスモス畑です。
京都と奈良を結ぶJR奈良線沿いの休耕田を利用したコスモス畑は、規模はそれほどではありませんが、見事な花を咲かせます。

綺田のコスモスと103系 散り始め 2018年11月11日 撮影:MKタクシー

綺田のコスモスと103系 散り始め 2018年11月11日 撮影:MKタクシー

綺田のおすすめポイントは、何といってもすぐ横を走る鉄道とコスモスを同時に見られる点です。
京都と奈良を結ぶJR奈良線と言えば、通勤用車両として長らく活躍した103系が今も走る路線として鉄道ファンに知られていました。
鉄道ファンならずとも、大阪環状線で走っていたオレンジ色の車両と言えば、分かる方もたくさんいるでしょう。
JR奈良線では、緑色の塗装が行われていました。

綺田のコスモスと221系 見頃 2020年10月25日 撮影:MKタクシー

綺田のコスモスと221系 見頃 2020年10月25日 撮影:MKタクシー

103系は、全国で3,500両以上製造されたという、国鉄の顔とも言うべき車両です。
今はJR西日本とJR九州で2022年3月現在で55両残すのみです。
中でも奈良線の103系は見た目の改造も最低限で、かつての姿をよく残しています。

そんな103系ですが、2021年のコスモスシーズンには、JR奈良線でも残すところ2編成のみでした。
概ね普通列車の5本に1本は103系で運行されていました。
遠からず引退するという噂どおり、2022年3月11日をもって103系は奈良線からひっそりと引退しました。
撮り鉄ではなくても、一度は見ておくべき京都の鉄道&コスモススポットは、ついに2021年をもってその歴史を終えました。

綺田のコスモスと221系 散りはじめ 2018年11月11日 撮影:MKタクシー

綺田のコスモスと221系 散りはじめ 2018年11月11日 撮影:MKタクシー

JR奈良線を最も頻繁に走るのは、かつて新快速用の車両として高性能を誇った221系です。
関西の鉄道史に遺る名車ですが、既に新快速用の車両としては一線を退いて久しいです。
今は奈良線などの比較的ローカル線で活躍を続けています。

見頃は10月上旬~11月上旬ごろです。

綺田のコスモスと205系 見頃 2019年10月20日 撮影:MKタクシー

綺田のコスモスと205系 見頃 2019年10月20日 撮影:MKタクシー

 

綺田について

木津川市でも最北端に位置する山城町綺田。井手町と接する位置にあります。
綺田(かばた)は、難読地名として知られています。
神(かむ)あるいは紙(かむ)+機(はた)の「かむはた」が由来と言われています。
かつて、神に織物を献ずる渡来系の一族が住んでいました。

綺田の朝露に濡れたコスモス 見頃 2019年10月20日 撮影:MKタクシー

綺田の朝露に濡れたコスモス 見頃 2019年10月20日 撮影:MKタクシー

京都と奈良を結ぶJR奈良線の沿線の中でも、あまり開発が進んでおらず、もっとも古い景観が残っている地域です。
地元の北綺田農地水環境保全会によって、休耕田を利用したコスモス畑が整備されています。

近くには、この地で討死した以仁王(もちひとおう)を祀った高倉神社や、国宝の釈迦如来像を本尊とする蟹満寺などがあります。

綺田のコスモスと103系 散り始め 2018年11月11日 撮影:MKタクシー

綺田のコスモスと103系 散り始め 2018年11月11日 撮影:MKタクシー

見学情報
アクセスJR「玉水」より徒歩20分

 

 

上狛(かみこま)

上狛のコスモス 咲きはじめ 2020年10月7日 撮影:MKタクシー

上狛のコスモス 咲きはじめ 2020年10月7日 撮影:MKタクシー

上狛駅の東側にある、休耕田を利用したコスモス畑です。
上狛東部農地・水・環境保全会 によって整備されています。

上狛のコスモスと学研都市遠望 見頃 2019年10月20日 撮影:MKタクシー

上狛のコスモスと学研都市遠望 見頃 2019年10月20日 撮影:MKタクシー

コスモス畑はやや高台にあるため、眺望も良好です。
西側の木津川対岸には、大きな建物群が見えますが、学研都市の中心部です。
最も大きな建物は、かつて私のしごと館だったけいはんなオープンイノベーションセンターです。

上狛のコスモス 見頃 2019年10月20日 撮影:MKタクシー

上狛のコスモス 見頃 2019年10月20日 撮影:MKタクシー

コスモス畑から100メートルほどのところにある高麗寺跡(こまでらあと)は、7世紀に創建されたという最古のお寺のひとつです。
渡来系の狛(こま)氏の氏寺として建てられました。

再整備された高麗寺跡 2023年6月17日 撮影:MKタクシー

再整備された高麗寺跡 2023年6月17日 撮影:MKタクシー

高麗寺は、当時としては最大級の立派な寺院であったことが、発掘調査により判明していますが、平安時代頃には衰退しました。
2021年10月、塔跡と金堂跡の瓦積み基壇の再整備事業が完成しました。
かつての工法を再現して瓦が丁寧に積み重ねられています。

上狛のコスモス 見頃 2020年10月25日 撮影:MKタクシー

上狛のコスモス 見頃 2020年10月25日 撮影:MKタクシー

高麗寺跡から東へ10kmあまり離れた南山城村内に、高麗寺という寺院がありますが、こちらは在日韓国人らによる韓国仏教のお寺です。
こちらもなかなか見ごたえあるお寺ですが、高麗寺跡とは直接関係はありません。

上狛のコスモス 見頃 2019年11月17日 撮影:MKタクシー

上狛のコスモス 見頃 2019年11月17日 撮影:MKタクシー

MKの観光貸切タクシーの詳細・ご予約はこちら

 

③ 長岡京市のコスモス畑

長岡京市では、休耕田を利用した「コスモスの咲く景観づくり」が進められています。
長岡京市と長岡京市農家組合長連絡協議会により、2021年は市内24ヶ所157アールでコスモス畑が作られています。
コスモス畑がつくられるところ毎年微妙に変動があります。2023年のコスモス畑は長岡京市のホームページより確認願います。

市内でコスモスを栽培しています | 長岡京市公式ホームページ

今回紹介した久貝や調子のほかにも、長法寺などでコスモス畑を楽しむことができます。

 

久貝(くがい)

久貝のコスモスと「サンダーバード」 見頃 2020年10月15日 撮影:MKタクシー

久貝のコスモスと「サンダーバード」 見頃 2020年10月15日 撮影:MKタクシー

調子のコスモス畑から、東へ300mほどの地点にあるコスモス畑です。
久貝では、2021年も美しいコスモスを見ることができます。
調子のコスモス畑よりは狭いですが、花の密度は久貝のほうが上でしょう。

久貝のコスモスと「くろしお」 見頃 2020年10月15日 撮影:MKタクシー

久貝のコスモスと「くろしお」 見頃 2020年10月15日 撮影:MKタクシー

久貝のコスモス畑に魅力は、すぐ目の前を走るJR京都線を行きかう列車です。
京都と大阪を結ぶ大動脈であるJR京都線は、常に多くの列車が行ったり来たりします。
普通や新快速などだけではなく、多彩な特急列車が頻繁に通り過ぎます。

久貝のコスモスと「きのさき」 見頃 2020年10月15日 撮影:MKタクシー

久貝のコスモスと「きのさき」 見頃 2020年10月15日 撮影:MKタクシー

日中だと、京都と関空を結ぶ「特急はるか」が片道毎時2本、金沢と大阪を結ぶ「特急サンダーバード」が片道毎時2本、京都と鳥取・倉吉を結ぶ「特急スーパーはくと」が2時間に片道1本通過します。
さらに、京都駅へと回送される京都と城崎温泉を結ぶ「特急きのさき」、京都と舞鶴を結ぶ「特急まいづる」、京都と天橋立を結ぶ「特急はしだて」なども、目の前を通過します。

久貝のコスモス 終わり近し 2019年11月23日 撮影:MKタクシー

久貝のコスモス 終わり近し 2019年11月23日 撮影:MKタクシー

旅客列車だけでなく、貨物列車も頻繁に行きかいます。
上下線を合わせると、2分に1本以上のペースで次々と列車があらわれます。
列車の通過前にはすぐ近くにある踏切がカンカン鳴るので、うっかり見落とすことはありません。

「亀岡までコスモスを見に行こうと思ってたけど、ここでじゅうぶんやん」という声も聞こえてきます。

久貝のコスモスと225系 終わり近し 2019年11月23日 撮影:MKタクシー

久貝のコスモスと225系 終わり近し 2019年11月23日 撮影:MKタクシー

 

調子(ちょうし)

調子のコスモス 見頃 2019年11月23日 撮影:MKタクシー

調子のコスモス 見頃 2019年11月23日 撮影:MKタクシー

JR京都線が京都縦貫道をくぐる北側の休耕田に広がるコスモス畑です。
線路をはさんだ向かい側には、サントリーのビール工場があります。サントリービール工場は、無料で製造工程を見学できます。
しかも最後にはザ・プレミアム・モルツの試飲もできます。
ビール好きはもちろん、ビールは好きでなない人でも大きな楽しく学べるようにいろいろ工夫されています。
見学は完全予約制で、土日は早々に予約が埋まってしまうので予約はお早めに。

調子のコスモス 見頃 2019年11月23日 撮影:MKタクシー

調子のコスモス 見頃 2019年11月23日 撮影:MKタクシー

2013年に開業した阪急の西山天王山駅からも近く、近隣では再開発が進みつつあります。
そんな中に、突然あらわれるコスモス畑です。

コスモスの街づくりを進める長岡京市ですが、市の花はキリシマツツジです。
あの有名な長岡天満宮のキリシマツツジにはコスモスもかないません。

MKの観光貸切タクシーの詳細・ご予約はこちら

 

④ 恭仁宮跡(くにきゅうせき)<加茂町>

恭仁宮跡のコスモス 咲きはじめ 2020年10月7日 撮影:MKタクシー

恭仁宮跡のコスモス 咲きはじめ 2020年10月7日 撮影:MKタクシー

おすすめポイント

恭仁宮跡の休耕田を利用して、コスモス畑が整備されています。
コスモスが咲きはじめのころには、彼岸花や蕎麦の花も見頃を迎えています。
コスモスが市の花である木津川市でも、最も規模の大きなコスモス畑が広がります。

恭仁宮跡のコスモス 2024年10月28日 撮影:MKタクシー

恭仁宮跡のコスモス 2024年10月28日 撮影:MKタクシー

 

恭仁宮跡について

京都府内に日本の都がはじめて置かれたのは、平安京でも長岡京でもなく、恭仁京です1
京都に都が遷る約50年前の天平12年(740年)から天平15年(743年)にかけて、日本の都は恭仁京に置かれていました。
その後、紫香楽宮→難波京と変遷し、天平17年(745年)に奈良の平城京へと都が戻りました。
再び京都府内に都が置かれるのは、延暦3年(784年)の長岡京遷都からです。

恭仁宮跡のコスモス 見頃 2019年10月20日 撮影:MKタクシー

恭仁宮跡のコスモス 見頃 2019年10月20日 撮影:MKタクシー

廃都後、謎のベールにつつまれていた恭仁宮ですが、1973年に大極殿の遺構が発見され、次第に実態が明らかになってきました。
2021年度の発掘調査で朝堂院の規模が判明し、恭仁宮内の区画施設もおおむね確定しました。
今も恭仁京が本格的な都城だったのか、仮の都に過ぎなかったのかは結論が出ていませんが、だからこそ古代のロマンを感じます。

恭仁宮跡のコスモス 見頃 2020年11月14日 撮影:MKタクシー

恭仁宮跡のコスモス 見頃 2020年11月14日 撮影:MKタクシー

恭仁宮跡の休耕田を利用して、コスモス畑が整備されています。
コスモスが咲きはじめのころには、彼岸花や蕎麦の花も見頃を迎えています。
コスモスが市の花である木津川市でも、最も規模の大きなコスモス畑が広がります。

恭仁宮跡のコスモス 見頃 2019年11月17日 撮影:MKタクシー

恭仁宮跡のコスモス 見頃 2019年11月17日 撮影:MKタクシー

天平15年(743年)に遷都された恭仁京ですが、そのまま残されていた大極殿は天平18年(746年)に山背国分寺(のち山城国分寺)の金堂として転用されました。
その後は衰退し、室町時代ごろには廃寺となりました。
ですので、史跡としては恭仁宮跡であり、山城国分寺跡でもあります。
今も立派な礎石が残されています。

 

 

恭仁宮跡の関連記事

 

 

⑤ 京都府立植物園<左京区>

京都府立植物園・北山門前のコスモス 五分咲き 2019年9月20日 撮影:MKタクシー

京都府立植物園・北山門前のコスモス 五分咲き 2019年9月20日 撮影:MKタクシー

おすすめポイント

白、ピンク、黄色、オレンジ、濃紫色など、品種によって色とりどりのコスモス。形も一重に八重に様々です。
そんな多彩なコスモスを満喫できるのが、京都府立植物園です。

秋になると、京都府立植物園内ではあちこちでコスモスが見られます。
主たるコスモス園は近年は、北山門前です。ずらりと並んだプランターに色とりどりのコスモスが咲き乱れます。

京都府立植物園・植物会館前のイエローキャンパス 見頃 2021年10月16日 撮影:MKタクシー

京都府立植物園・植物会館前のイエローキャンパス 見頃 2021年10月16日 撮影:MKタクシー

植物園らしく、きちんとコスモスの品種名を明記しれくれているのもうれしいところです。
どのコスモスも美しいですが、2022年は植物会館前に咲くイエローキャンパスがお気に入りです。
イエローキャンパスは、日本で開発された品種です。
キバナコスモスではなく、突然変異で黄色い花を咲かせるようになったコスモスが原種です。
咲きはじめは白っぽいですが、次第に黄色が濃くなっていくのが特徴です。

京都府立植物園・北山門前のコスモス 五分咲き 2019年10月6日 撮影:MKタクシー

京都府立植物園・北山門前のコスモス 五分咲き 2019年10月6日 撮影:MKタクシー

北山門前以外にも、大芝生広場、洋風庭園(沈床花壇)、植物会館前、正門前などにも中規模のコスモスが展示されます。
ただし、京都府立植物園では毎年のようにコスモスの展示場所が微妙に変わっています。
かつては、芝生広場で大規模なコスモス園が作られていたこともあります。

京都府立植物園・北山門前のコスモスと噴水 見頃 2021年10月16日 撮影:MKタクシー京都府立植物園・北山門前のコスモスと噴水 見頃 2021年10月16日 撮影:MKタクシー

京都府立植物園・北山門前のコスモスと噴水 見頃 2021年10月16日 撮影:MKタクシー

京都府立植物園のコスモスは品種が多いため、早咲きの品種が開花する8月から遅咲きの品種が終りを迎える12月まで長期間開花します。
主だった品種の見頃は10月中旬~11月中旬です。

京都府立植物園・北山門前のコスモス 五分咲き 見頃 2019年10月6日 撮影:MKタクシー

京都府立植物園・北山門前のコスモス 五分咲き 見頃 2019年10月6日 撮影:MKタクシー

2021年までは、ちょうどコスモスのピークの時期に近隣で「北山ハロウィン」が行われていました。
しかし、2021年をもって開催終了となり、30年余の歴史に幕が下ろされました。

 

京都府立植物園について

1924年に開園した日本を代表する京都の植物園です。京都府民の休日のお出かけ定番スポットです。
広い敷地をぶらぶら歩けば、植物が約12,000種も。

京都府立植物園・北山門前のコスモス 見頃 2018年11月4日 撮影:MKタクシー

京都府立植物園・北山門前のコスモス 見頃 2018年11月4日 撮影:MKタクシー

桜や梅、つばき、花しょうぶ、あじさいなど昔から親しまれてきた植物のほか、バラ園など左右対称の造形美が楽しめる洋風庭園など変化に富んでいます。
熱帯の植物が見られる温室もあります(別途入館料が必要です)。

京都府立植物園・植物会館前のコスモス 見頃 2019年11月19日 撮影:MKタクシー

京都府立植物園・植物会館前のコスモス 見頃 2019年11月19日 撮影:MKタクシー

入園情報

休園日12月28日~1月4日
入園時間9:00~17:00(受付終了は16:00)
入園料一般   :200円
高校生  :150円
中学生以下:無料
TEL075-701-0141
住所京都市左京区下鴨半木町
アクセス地下鉄「北山」よりすぐ

公式ホームページ:京都府立植物園 Kyoto Botanical Gardens/京都府ホームページ

京都府立植物園・正門前のコスモス 見頃 2021年10月16日 撮影:MKタクシー

京都府立植物園・正門前のコスモス 見頃 2021年10月16日 撮影:MKタクシー

京都府立植物園の関連記事

MKの観光貸切タクシーの詳細・ご予約はこちら

 

⑥ 静原コスモス畑(しずはら)<左京区>

静原コスモス畑 ちらほら 2020年9月19日 撮影:MKタクシー

静原コスモス畑 ちらほら 2020年9月19日 撮影:MKタクシー

おすすめポイント

京都市でも随一の規模のコスモス畑が見られるのが、京都の北、大原と鞍馬の中間にある静原。
名前のとおり、京都の近郊にたたずむ静かな田園が広がります。秋になると観光客であふれる大原や鞍馬とは別世界が広がります。

静原コスモス畑 見頃 2019年10月6日 撮影:MKタクシー

静原コスモス畑 見頃 2019年10月6日 撮影:MKタクシー

静原では、休耕田を利用したコスモス畑が広がります
大きなコスモス畑があるわけではなく、小規模なコスモス畑が点在する形ですが、かえって京都の田園風景に自然に溶け込んだ美しい景色を楽しむことができます。

見頃は10月上旬~下旬ごろです。

静原コスモス畑 見頃 2010年10月10日 撮影:MKタクシー

静原コスモス畑 見頃 2010年10月10日 撮影:MKタクシー

 

静原について

東は江文峠(えぶみようげ)を境に大原と、西は薬王坂(やっこうざか)を境に鞍馬と接する京都北山の山間の小盆地にある静原の里。
敵に襲われた天武天皇がこの地へと逃げ込み、身も心も安らかになったして「静原」と名付けられたと伝えれれています。

静原コスモス畑 見頃 2011年10月10日 撮影:MKタクシー

静原コスモス畑 見頃 2011年10月10日 撮影:MKタクシー

今も身も心がほっとする静かな京都の田園風景が広がります。
平家物語の最後を飾る大原御幸では、建礼門院は京都から静原を経由し、江文峠を越えて大原へと入りました。

静原コスモス畑 散り始め 2018年10月21日 撮影:MKタクシー

静原コスモス畑 散り始め 2018年10月21日 撮影:MKタクシー

入園情報

開園時間9:00~16:00
入園料無料
アクセス叡山電鉄「市原」より4km

 

 

 

 

その他のコスモスおすすめスポット

1. 嵯峨野(さがの)<右京区>

嵯峨野のコスモス 咲き始め 2019年9月20日 撮影:MKタクシー

嵯峨野のコスモス 咲き始め 2019年9月20日 撮影:MKタクシー

おすすめポイント

広沢池と大沢池の間に広がる嵯峨野は、風致地区、特別修景地域、歴史的風土保存地区と、何重にも規制地域に指定されています。
京都市による厳しい規制により、古き良き日本の田園風景が今もぽっかりとここだけに残されています。
稲刈りを終え、稲わらが天日干しされている田畑を背景に、色とりどりのコスモスが咲く、美しい景色を見ることができます。

嵯峨野のコスモス 見頃 2019年10月7日 撮影:MKタクシー

嵯峨野のコスモス 見頃 2019年10月7日 撮影:MKタクシー

コスモスは彼岸花が見ごろを迎えるころに咲きはじめ、京都・嵐山エリアの紅葉が見頃を迎えるころに散ります。
見頃は10月中旬~11月中旬ごろです。

嵯峨野のコスモス 見頃 2019年10月7日 撮影:MKタクシー

嵯峨野のコスモス 見頃 2019年10月7日 撮影:MKタクシー

 

嵯峨野について

嵯峨野とは、広義には京都でも太秦より西で桂川(大堰川)以北のエリアを指しますが、ここでは中でも広沢池、大沢池、一条通に囲まれた最狭義のエリアを指します。
嵯峨野エリア一帯は、平安時代から風光明媚な地として京都の貴族たちの別荘地として、愛されてきました。

嵯峨野のコスモス 散りはじめ 2020年10月29日 撮影:MKタクシー

嵯峨野のコスモス 散りはじめ 2020年10月29日 撮影:MKタクシー

中でも、嵯峨野には京都近郊でも有数の美しい田園風景が残されいます。
農家の方が農作業をするのどかな雰囲気の中を気持ちよく歩くことができます。奇跡的に残されている田園風景を守ってくれているお百姓さんには感謝です。
無人販売所で売られている、地元のとれたて京野菜もお楽しみのひとつです。

嵯峨野のコスモス 散り始め 2019年11月4日 撮影:MKタクシー

嵯峨野のコスモス 散り始め 2019年11月4日 撮影:MKタクシー

嵯峨野エリア一帯は、かつて水の便が悪い地域でした。
景勝地として知られる大沢池や広沢池も、ため池として利用されてきました。
1951年には山間部に作られていたため池の観空寺谷池が大雨で決壊し、嵯峨野一帯に大きな被害を与えました。

嵯峨野のコスモス 散り始め 2018年11月7日 撮影:MKタクシー

嵯峨野のコスモス 散り始め 2018年11月7日 撮影:MKタクシー

1952年から、山の北側にある清滝川からトンネルを掘って嵯峨野へと水を導く、嵯峨野用水路事業が開始されました。
1955年の用水路完成により、長らく水に苦しんできた嵯峨野の農家たちは、ようやく苦しみから解放されました。

 

見学情報
アクセス市バス「広沢池・佛大広沢校前」「大覚寺」バス停など
JR「嵯峨嵐山」より徒歩20分

嵯峨野の関連記事

MKの観光貸切タクシーの詳細・ご予約はこちら

2. 嵐山東公園<西京区>

嵐山東公園のコスモス 見頃 2019年10月28日 撮影:MKタクシー

嵐山東公園のコスモス 見頃 2019年10月28日 撮影:MKタクシー

おすすめポイント

京都西部を流れる桂川西岸に広がる嵐山東公園の堤防上の花壇では、美しいコスモスを見ることができます。
キバナコスモスとコスモスが順次見頃を迎え、長い間楽しむことができます。

嵐山東公園のコスモス 見頃 2019年9月20日 撮影:MKタクシー

嵐山東公園のコスモス 見頃 2019年9月20日 撮影:MKタクシー

コスモスの真ん中を車道が通っているため、車窓からも楽しむことができます。
ただし、自転車や歩行者も少なくないので、よそ見運転にはくれぐれもご注意ください。

見頃は9月下旬~11月上旬ごろと長めです。

嵐山東公園のコスモス 見頃 2019年9月28日 撮影:MKタクシー

嵐山東公園のコスモス 見頃 2019年9月28日 撮影:MKタクシー

 

嵐山東公園について

渡月橋の下流から松尾橋までの桂川河川敷に広がる総合公園です。
京都のあちことにあるような観光スポットではありませんが、野球やサッカーをできる運動広場も整備され、地元の人々の憩いの場となっています。

嵐山東公園のコスモス 見頃 2019年10月8日 撮影:MKタクシー

嵐山東公園のコスモス 見頃 2019年10月8日 撮影:MKタクシー

川沿いに嵐山と木津を結ぶ京都府南部を縦貫する全長45kmの桂川サイクリングロード(京都八幡木津自転車道)も通っており、京都のサイクリストにもお馴染みです。
渡月橋などの嵐山エリアよりは、むしろ松尾大社などに近い位置にあります。

嵐山東公園のコスモス 散りはじめ 2020年10月29日 撮影:MKタクシー

嵐山東公園のコスモス 散りはじめ 2020年10月29日 撮影:MKタクシー

入園情報
アクセス阪急「松尾大社」より徒歩10分

公式ホームページ:http://www.pref.kyoto.jp/koen-annai/ara.html

嵐山東公園のコスモス 見頃 2018年11月1日 撮影:MKタクシー

嵐山東公園のコスモス 見頃 2018年11月1日 撮影:MKタクシー

 

3. 大原<左京区>

大原のコスモス 咲きはじめ 2020年9月28日 撮影:MKタクシー

大原のコスモス 咲きはじめ 2020年9月28日 撮影:MKタクシー

京都近郊の田園地帯として知られる観光地の大原では、秋になると田畑の合間や川の堤防などあちこちでコスモスが開花します。
コスモス畑のように、まとまってたくさんのコスモスが咲くわけではありませんが、田畑のあちこちで咲いています。

大原野村町のコスモス 咲きはじめ 2020年9月19日 撮影:MKタクシー

大原野村町のコスモス 咲きはじめ 2020年9月19日 撮影:MKタクシー

刈取りの終わった田畑のなか、コスモスがひときわ鮮やかに映えます。
咲きはじめの9月下旬ごろには、彼岸花も見頃を迎え、大原は花で華やかに彩られます。

紅葉シーズンの混雑を迎える前の、まだ静かな大原の里。
ゆっくりコスモスを楽しんでみませんか。

大原野村町のコスモス 咲きはじめ 2017年9月18日 撮影:MKタクシー

大原野村町のコスモス 咲きはじめ 2017年9月18日 撮影:MKタクシー

ちょうどコスモスがピークを迎える時期の2023年10月23日(月)~11月3日(金祝)には、「秋の大原女まつり」が開催されます。

大原野村町のコスモス 見頃 2019年10月6日 撮影:MKタクシー

大原野村町のコスモス 見頃 2019年10月6日 撮影:MKタクシー

メインの行事は、例年11月3日(祝)に行われる「大原女時代行列」です。
室町時代、江戸時代、明治大正時代の各時代の衣装に扮した大原女姿の女性が、大原の寂光院から寂光院まで、コスモスが咲き誇るなかを練り歩きます。
ただし、2023年は大原女時代行列の開催はありません。

大原野村町のコスモス 見頃 2005年11月4日 撮影:MKタクシー

大原野村町のコスモス 見頃 2005年11月4日 撮影:MKタクシー

アクセス京阪「出町柳」より京都バスで33分
地下鉄「国際会館」より京都バスで23分
JR「京都」より京都バスで62分

公式ホームページ:京都 大原観光保勝会

 

大原の関連記事

MKの観光貸切タクシーの詳細・ご予約はこちら

4. 猪倉(いのくら)<亀岡市>

宮前町猪倉のコスモス 見頃 2019年11月9日 撮影:MKタクシー

宮前町猪倉のコスモス 見頃 2019年11月9日 撮影:MKタクシー

亀岡と言えば亀岡夢コスモス園ですが、それ以外にもあちこちでコスモスを見られます。
中でも宮前町(みやざきちょう)の猪倉では、休耕田を利用したコスモス畑が広がります。

宮前町猪倉のコスモス 見頃 2019年11月9日 撮影:MKタクシー

宮前町猪倉のコスモス 見頃 2019年11月9日 撮影:MKタクシー

亀岡夢コスモス園とは異なり、ほとんど訪れる人もありません。
ゆっくり楽しみたいのであれば、猪倉の方がよいかもしれません。

宮前町猪倉のコスモス 散り始め 2019年11月16日 撮影:MKタクシー

宮前町猪倉のコスモス 散り始め 2019年11月16日 撮影:MKタクシー

 

5. 宇治市植物公園<宇治市>

宇治市植物公園・春のゾーンのコスモス 咲き始め 2019年9月29日 撮影:MKタクシー

宇治市植物公園・春のゾーンのコスモス 咲き始め 2019年9月29日 撮影:MKタクシー

宇治市植物園では、園内数ヶ所でコスモスが植えられています。
春のゾーンの枝垂桜周辺や修景池の東側、立体花壇前の花の広場などで、コスモスが見られます。

宇治市植物公園・春のゾーンのコスモス 見頃 2020年10月15日 撮影:MKタクシー

宇治市植物公園・春のゾーンのコスモス 見頃 2020年10月15日 撮影:MKタクシー

特に修景池の東側の花壇では、様々な品種の色とりどりのコスモスが咲いています。
多彩な品種があるため、比較的長期間に渡って見頃が続きます。

宇治市植物公園・春のゾーンのコスモス 見頃 2020年10月25日 撮影:MKタクシー

宇治市植物公園・春のゾーンのコスモス 見頃 2020年10月25日 撮影:MKタクシー

コスモスがピークを迎えている10月末頃には、毎年ハロウィンイベントが開催されるのが恒例です。
2024年は、10月26日(土)~27日(日)に「ハロウィンパーティー2024」が開催されます。
ハロウィン仮装パレードのほか、各種イベントが行われます。
ハロウィンの仮装が推奨されており、子供たちを中心としたハロウィンの仮装をした人たちはたくさん集まります。
イベント期間は入園料も無料で19時まで開園時間が延長され、桜や紅葉シーズンに負けないくらいたくさんの人々で賑わいます。

宇治市植物公園・春のゾーンのコスモス 見頃 2019年11月17日 撮影:MKタクシー

宇治市植物公園・春のゾーンのコスモス 見頃 2019年11月17日 撮影:MKタクシー

紅葉シーズンが始まったころでも、まだ美しいコスモスを見られます。

休園日月曜日(祝日の場合は翌日)
入園時間9:00~17:00(受付終了は16:00)
入園料大人:600円
小人:300円
幼児:無料
TEL0774-39-9387
住所京都府宇治市広野町八軒屋谷25-1
アクセスJR「宇治」よりバス
近鉄「大久保」よりバス

ハロウィンパーティー2024

開催日2024年10月26日(土)~27日(日)
入園時間9:00~19:00
入園料無料

公式ホームページ:宇治市植物公園(公式ホームページ)

宇治市植物公園・春のゾーンのコスモス 見頃 2021年10月23日 撮影:MKタクシー

宇治市植物公園・春のゾーンのコスモス 見頃 2021年10月23日 撮影:MKタクシー

宇治市植物公園の関連記事

MKの観光貸切タクシーの詳細・ご予約はこちら

6. 石峰寺(せきほうじ)<伏見区>

石峰寺のコスモス 見頃 2019年10月3日 撮影:MKタクシー

石峰寺のコスモス 見頃 2019年10月3日 撮影:MKタクシー

伊藤若冲(じゃくちゅう)の寺として知られる石峰寺では、境内の一部だけではありますが、コスモスが咲いています。
伏見稲荷大社のすぐ南側の高台にある石峰寺からは、京都の町並みをバックにしたコスモスを見られます。

石峰寺のコスモス 見頃 2019年10月9日 撮影:MKタクシー

石峰寺のコスモス 見頃 2019年10月9日 撮影:MKタクシー

石峰寺と言えば、若冲作の五百羅漢像や若冲のお墓ですが、コスモスが咲くのは境内に入ってすぐの墓地付近からです。
京都盆地南部の景色を背景に、コスモスが咲きます。

石峰寺のコスモス 見頃 2019年10月9日 撮影:MKタクシー

石峰寺のコスモス 見頃 2019年10月9日 撮影:MKタクシー

眼下には、龍谷大学の深草キャンパスが広がります。
遠くには愛宕山から天王山までの西山の山並みが見られます。

石峰寺のコスモス 見頃 2020年10月12日 撮影:MKタクシー

石峰寺のコスモス 見頃 2020年10月12日 撮影:MKタクシー

拝観時間9:00~16:00
拝観料
(御室桜)
大人 300円
小人 200円
TEL075-641-0792
住所京都市伏見区石峰寺山町26
アクセス京阪「深草」より5分

公式ホームページ:石峰寺 | 京都伏見 黄檗宗百丈山 五百羅漢

 

 

7. 宇治川派流<伏見区>

宇治川派流・長建寺前のキバナコスモス 咲きはじめ 2018年8月8日 撮影:MKタクシー

宇治川派流・長建寺前のキバナコスモス 咲きはじめ 2018年8月8日 撮影:MKタクシー

伏見市街の運河である宇治川派流のほとりでは、あちこちでキバナコスモスを中心とした咲きます。
長建寺前付近や伏見みなと公園、肥後橋付近などでコスモスが見られます。
コスモスよりも開花が早いキバナコスモスは、夏から咲きはじめ、秋のはじめごろにはいち早く見頃を迎えます。
開花期間も長く、一部は紅葉シーズンの手前まで見頃が続きます。

宇治川派流・長建寺前のキバナコスモス 見頃 2020年10月1日 撮影:MKタクシー

宇治川派流・長建寺前のキバナコスモス 見頃 2020年10月1日 撮影:MKタクシー

川沿いの散策路から眺めるだけでなく、宇治川派流の運航する十石舟や三十石船から眺めるのもおすすめです。
三十石船は春と秋のみの運航ですが、十石舟は夏場も含めて運航されます。

宇治川派流・弁天橋付近のコスモスと京阪電車 散りはじめ 2020年10月25日 撮影:MKタクシー

宇治川派流・弁天橋付近のコスモスと京阪電車 散りはじめ 2020年10月25日 撮影:MKタクシー

キバナコスモスが多いですが、コスモスもあちこちで咲いています。
近くの竜馬通り商店街では、2023年10月22日(日)には「クラフトビール祭」が開催されます。2022年も大いににぎわいました。

十石舟
運航期間2024年3月16日(土)~12月8日(日)
運休日月曜日。ただし、祝日と4・5・10・11月を除く
8月16日~31日
料金大人   1,500円
小学生以下 750円
所要時間50分
アクセス京阪「中書島」から4分

伏見観光協会の公式HP

宇治川派流の関連記事

MKの観光貸切タクシーの詳細・ご予約はこちら

 

 

京都近隣でコスモスを楽しめるスポット紹介

滋賀のコスモスおすすめスポット

今浜コスモス園〈守山市〉

今浜コスモス園 見頃 2018年10月21日 撮影:MKタクシー

今浜コスモス園 見頃 2018年10月21日 撮影:MKタクシー

約1,800㎡に18万本のコスモスが咲きます。
野洲川の廃川跡に作られたびわこ地球市民の森に隣接しています。

今浜コスモス園 見頃 2018年10月21日 撮影:MKタクシー

今浜コスモス園 見頃 2018年10月21日 撮影:MKタクシー

約1,800㎡の敷地に、約18万本のセンセーション系のコスモスが咲きます。

今浜コスモス園 見頃 2018年10月21日 撮影:MKタクシー

今浜コスモス園 見頃 2018年10月21日 撮影:MKタクシー

2004年に今浜町の自治会がコスモス園として整備して開園しました。
園内には顔出しパネルなんかも設置されています。

今浜コスモス園 見頃過ぎ 2019年10月27日 撮影:MKタクシー

今浜コスモス園 見頃過ぎ 2019年10月27日 撮影:MKタクシー

入園料無料
住所滋賀県守山市今浜町
アクセスJR「守山」より9km

 

新庄町コスモス園〈守山市〉

新庄町コスモス園 見頃 2018年10月21日 撮影:MKタクシー

新庄町コスモス園 見頃 2018年10月21日 撮影:MKタクシー

滋賀県守山市の野洲川近くの休耕田にあるコスモス園です。
約2,500㎡の広い敷地に、計25万本のコスモスが咲いています。
第1コスモス園と第2コスモス園の2つに分かれ、センセーション系のピンクや白、赤のコスモスと、キバナコスモス系のオレンジ、黄色のコスモスが約半々植えられています。
園内にあるキノコ屋根も映えスポットです。

新庄町コスモス園 見頃 2018年10月21日 撮影:MKタクシー

新庄町コスモス園 見頃 2018年10月21日 撮影:MKタクシー

第1コスモス園には、赤や白、ピンクのコスモスが咲きます。
色とりどりの美しいコスモスが咲きます。
コスモス園としては、こちらがメインになります。

新庄町コスモス園 見頃 2023年10月16日 撮影:MKタクシー

新庄町コスモス園 見頃 2023年10月16日 撮影:MKタクシー

第2コスモス園には、キバナコスモスが咲きます。
第1コスモス園ほどの華麗さはありませんが、開花期間が長いため、長期間楽しむことができます。

新庄町コスモス園 散りはじめ 2019年10月27日 撮影:MKタクシー

新庄町コスモス園 散りはじめ 2019年10月27日 撮影:MKタクシー

入園料無料
住所滋賀県守山市新庄町
アクセスJR「野洲」より5km

MKの観光貸切タクシーの詳細・ご予約はこちら

野田町コスモス畑〈近江八幡市〉

2024年のコスモス畑は中止です。

野田町コスモス園 見頃 2018年10月21日 撮影:MKタクシー

野田町コスモス園 見頃 2018年10月21日 撮影:MKタクシー

3ヘクタールの広大な敷地に200万本と言われるコスモスが植えられています。
滋賀県では最大のコスモス畑です。

野田町コスモス園 見頃 2018年10月21日 撮影:MKタクシー

野田町コスモス園 見頃 2018年10月21日 撮影:MKタクシー

2020年・2021年はコロナ禍のためコスモス畑は大幅に縮小され、2022年は10分の1の規模での開催でした。
諸般の都合により、2023年に引き続き2024年も中止と告知されています。残念です。

野田町コスモス園 見頃 2018年10月21日 撮影:MKタクシー

野田町コスモス園 見頃 2018年10月21日 撮影:MKタクシー

入園料無料
住所​滋賀県近江八幡市野田町
アクセスJR「近江八幡」より2.5km

 

 

 

 

奈良のコスモスおすすめスポット

 

大阪のコスモスおすすめスポット

コスモスの里 穂谷〈枚方市〉

コスモスの里 穂谷 見頃 2018年10月20日 撮影:MKタクシー

コスモスの里 穂谷 見頃 2018年10月20日 撮影:MKタクシー

大阪府枚方市の南東端にある穂谷は、京田辺市との府境のすぐ近くです。
最寄りのインターは京奈和道の田辺西インターになります。
近くには新興住宅街もありますが、穂谷エリアは緩やかな棚田が広がる田園風景です。

コスモスの里 穂谷 見頃 2018年10月20日 撮影:MKタクシー

コスモスの里 穂谷 見頃 2018年10月20日 撮影:MKタクシー

穂谷は、2008年に森林文化協会と朝日新聞が選定した「にほんの里100選」のひとつです。
「都市のはざまの雑木林」を評価されて選ばれました。
なお、他に京都府では越畑・樒原(こしはた・しきみがはら)、伊根町の伊根の舟屋群、宮津市の上世屋(かみせや)、大阪府では能勢町の長谷が選定されています。

コスモスの里 穂谷 見頃 2018年10月20日 撮影:MKタクシー

コスモスの里 穂谷 見頃 2018年10月20日 撮影:MKタクシー

穂谷に広がる棚田の休耕田を利用したコスモス畑が広がります。
広大なひとつのコスモス畑があるのではなく、棚田ごとにあちこちにコスモス畑が点在しています。
全部で100万本といいます。
高低差がある棚田のため、下から眺めたり上から見下ろしたりいろいろな楽しみ方ができます。

コスモスの里 穂谷 見頃過ぎ 2019年10月20日 撮影:MKタクシー

コスモスの里 穂谷 見頃過ぎ 2019年10月20日 撮影:MKタクシー

コスモスを10本100円で摘み取って持ち帰ることもできます。
ただし、そのために開花シーズンの早めに行かないと花数が思いのほか減ってしまっているのでご注意を。

見学時間日中随時
見学料無料
TEL072-804-0033
住所大阪府枚方市穂谷
アクセス京奈和道「田辺西IC」、第二京阪「枚方東IC」から車で10分

公式ホームページ:コスモスの里 穂谷(11月上旬まで一般公開)

MKの観光貸切タクシーの詳細・ご予約はこちら

 

とよのコスモスの里〈豊能町〉

とよのコスモスの里 見頃 2019年10月1日 撮影:MKタクシー

とよのコスモスの里 見頃 2019年10月1日 撮影:MKタクシー

大阪の北の端、豊能町にあるコスモス園です。
大阪府の北端に近い豊能郡豊能町に広がるコスモス畑です。
亀岡市との府境もすぐそこです(というより、かつてはとよのコスモスの里の位置は亀岡市でした)。

とよのコスモスの里 見頃 2019年10月1日 撮影:MKタクシー

とよのコスモスの里 見頃 2019年10月1日 撮影:MKタクシー

1978年に近くの喫茶店の店主が店の前にコスモスの種をまいたのがはじまりです。
1988年には別に土地を借りてとよのコスモスの里をオープンしました。
交通の便が悪いため、当初は訪れる人も稀でしたが、次第に名が知られるようになり、開花シーズンには多くの人で賑わうようになりました。
とよのコスモスの里を開いたご夫婦は2021年に相次いで亡くなられましたが、今も100万本のコスモスが咲く名所として続いています。

とよのコスモス園 見頃過ぎ 2021年10月8日 撮影:MKタクシー

とよのコスモス園 見頃過ぎ 2021年10月8日 撮影:MKタクシー

山間部に10,000㎡に約100万本のコスモスが咲き誇ります。
コスモスが見頃を迎え始めた時期であれば、彼岸花との競演も楽しむことができます。

園内には遊歩道やベンチ、売店などが設置され、ゆっくりとコスモスを楽しむことができます。

とよのコスモス園 見頃過ぎ 2021年10月8日 撮影:MKタクシー

とよのコスモス園 見頃過ぎ 2021年10月8日 撮影:MKタクシー

とよのコスモス園の大きな特徴は、開花期の早さです。
9月下旬~10月上旬ごろにコスモスが見頃を迎えます。
他のスポットよりもかなり早く、うっかりしていると見頃を見逃してしまいます。
とよのコスモス園は早め早めを心がけましょう。

とよのコスモスの里 散りはじめ 2020年10月20日 撮影:MKタクシー

とよのコスモスの里 散りはじめ 2020年10月20日 撮影:MKタクシー

とよのコスモス園がある豊能町牧は、あとほんのわずかで亀岡市です。
実は、1958年までは亀岡市の一部でした。
地元が一丸となった活動が実り、極めて珍しい府をまたいでの越境合併が実現しました。

とよのコスモスの里 散りはじめ 2020年10月20日 撮影:MKタクシー

とよのコスモスの里 散りはじめ 2020年10月20日 撮影:MKタクシー

開園日9月初旬~10月下旬
入園時間9:00~17:00
入園料大人   :500円
小・中学生:300円
小学生未満:無料
TEL072-739-1363
住所大阪府豊能郡豊能町牧
アクセス路線バス「妙見口」から5分

とよのコスモスの里 | 豊能町公式ホームページ

 

三島江コスモスロード〈高槻市〉

三島江コスモスロード 見頃 2020年10月20日 撮影:MKタクシー

三島江コスモスロード 見頃 2020年10月20日 撮影:MKタクシー

高槻市の南端付近にある、休耕田を利用したコスモス畑です。
「コスモスロード」とは言いますが、道になっているわけではなく、コスモス畑が点在しています。

三島江コスモスロード 見頃 2020年10月20日 撮影:MKタクシー

三島江コスモスロード 見頃 2020年10月20日 撮影:MKタクシー

周囲に駐車場はありませんので、ご注意ください。
2030年は10月1日(日)から10月31日(火)まで公開されます。
同じ場所で4月には「レンゲまつり」が開催されます。

三島江コスモスロード 見頃 2020年10月20日 撮影:MKタクシー

三島江コスモスロード 見頃 2020年10月20日 撮影:MKタクシー

開放期間2024年10月1日(火)~31日(木)
開放時間日中随時
入園料無料
住所大阪府高槻市三島江
アクセス高月市営バス「三島江南口」から5分

三島江のコスモスロード

 

 

おわりに

京都の秋の田園風景に溶け込んだコスモス。休耕田を活用したコスモス畑が多いため、多くが公共交通では行きにくい京都郊外にあります。

MKの観光貸切タクシーなら、交通の便の悪い京都郊外にも簡単にアクセスできます。
観光・おもてなしのプロといっしょに一味ちがう京都旅行を体験してみませんか?

 

MKトラベルの京都観光タクシーツアー・秋の花めぐり

MKトラベルでは、「秋の花めぐり」をテーマとした京都観光タクシーツアーを催行しています。
コスモスや藤袴、そばの花などをテーマとしたツアー

 

MKの観光貸切タクシーの詳細・ご予約はこちら

 

秋の京都を彩るおすすめの花

紅葉だけではない、京都の秋を美しく彩る花々を紹介します。

彼岸花(ヒガンバナ)  見頃:9月中旬~上旬
 萩(ハギ) 見頃:9月下旬~10月上旬
秋明菊(シュウメイギク) 見頃:9月下旬~10月下旬
藤袴(フジバカマ) 見頃:9月下旬~10月下旬
秋桜(コスモス)  見頃:10月上旬~11月上旬
  1. 実在がはっきりしない継体天皇の筒城宮(つつきのみや/京田辺市?)と弟国宮(おとくにのみや/長岡京市?)を除く[]

この記事のタグ

この記事が気に入ったらSNSでシェアしよう!

関連記事

まだ知らない京都に出会う、
特別な旅行体験をラインナップ

MKタクシーでは様々な京都旅コンテンツを
ご用意しています。