西大谷の暁天講座・朝の法座2023「早朝からお腹いっぱいのひけらかし」ネイビーズアフロみながわ

観光
西大谷の暁天講座・朝の法座2023「早朝からお腹いっぱいのひけらかし」ネイビーズアフロみながわ

京都では、7月から8月の早朝にいろんなお寺で暁天講座(ぎょうてんこうざ)という行事が行われます。。
西本願寺の西大谷では、「朝の法座」といいます。
テレビで良く見る有名人の話しを無料かつ予約不要で聞くことができるおすすめイベントです。
2023年7月20日に西大谷の朝の法座で、漫才師ネイビーズアフロのみながわさんのお話を聞いてきました。

西大谷「朝の法座」

西大谷の朝の法座について

西大谷は、西本願寺の浄土真宗本願寺派の墓地で、正式には大谷本廟と言います。
浄土真宗の宗祖である親鸞聖人お墓を中心に、門徒たちのお墓が並びます。
著名人では、司馬遼太郎の墓があることで知られています。

西大谷の朝の法座は、1957年に黎明講座として始まり、宗祖親鸞聖人700回大遠忌の1958年から改称しました。
朝の法座は2023年で66回目を迎える夏の恒例行事です。
暁天講座という名称ではありませんが、同じ趣旨の講座です。

西大谷の総門 2023年7月20日 撮影:MKタクシー

西大谷の総門 2023年7月20日 撮影:MKタクシー

MKの観光貸切タクシーの詳細・ご予約はこちら

 

2023年の朝の法座

日程

2023年7月20日(木)~22日(土)

 

テーマ

7月20日(木)ネイビーズアフロ みながわ(漫才師 )
「早朝からお腹いっぱいのひけらかし」

7月21日(金)那須 信純(真宗大谷派 参務)
「人と生まれたことの意味」

7月22日 (土)藤本 文隆(本願寺派布教使 奈良教区 添下組 西教寺)
「泥中の蓮華」

 

2023年はYouTubeでライブ配信も

2023年から、新たにYouTubeでのライブ配信も始まりました。
京都以外の方もライブ配信を閲覧可能です。
ただし、ライブのみで録画配信はないのでご注意ください。

朝の法座の会場案内 2023年7月20日 撮影:MKタクシー

朝の法座の会場案内 2023年7月20日 撮影:MKタクシー

MKの観光貸切タクシーの詳細・ご予約はこちら

 

会場は礼拝堂

朝の講座の会場は、2022年から礼拝堂に変更になりました。
以前の仏殿付近とは異なり、空調が使えるのはありがたいですが、7月20日は空調が利きすぎて本当に凍える寒さでした。

朝の法座の受付は、礼拝堂の下です。受付で資料を受け取り、礼拝堂へ。
礼拝堂が満席時に使用できるとう読経所も第二会場として準備されていましたが、7月20日は礼拝堂だけで収容可能でした。

朝の法座の配布資料一式 2023年7月20日 撮影:MKタクシー

朝の法座の配布資料一式 2023年7月20日 撮影:MKタクシー

配布された資料は以下のとおりです。
7月20日の朝の法座と直接関係ある資料はありません。
今回はホワイトボードを使った講話です。

  • 勤行資料
  • 朝の法座のチラシ
  • 「お西さんへ行こう」のチラシ
  • 携行本尊のチラシ
  • アンケート
  • うちわ

MKの観光貸切タクシーの詳細・ご予約はこちら

 

勤行から

勤行は7:00開始。まず、重誓偈(じゅうせいげ)の唱和。資料中に記載された用紙があるのでご心配なく。
聴衆の中には、空で唱えている人も少なからずいるのはさすがです。
重誓偈は、無量寿経の一節で仏を称える歌です。浄土真宗では様々な場面で用いられます。
続いて「南無阿弥陀仏」の短念仏の唱和。最後は浄土真宗の法要の最後の定番の回向(えこう)の唱和。

約10分の勤行が終わると、西大谷の執行よりこれまでの朝の法座の沿革などの挨拶があり、みながわさんの講話へと移ります。

MKの観光貸切タクシーの詳細・ご予約はこちら

 

 

ネイビーズアフロ みながわ「早朝からお腹いっぱいのひけらかし」

京都出身の漫才コンビ

室町学区出身

私は京都市上京区の室町学区の出身です。烏丸中学から進学した堀川高校でのちにコンビとなるはじりと出会い、神戸大学のときにネイビーズアフロを結成しました。
西大谷には祖母のお墓があり、子どものころからよくお墓参りに訪れました。
今は祖父と父の墓もあります。

 

ホワイトボードを使ったライブ

ピンでのライブ活動として、ホワイトボードを使った60分の授業のような芸をしています。
ホワイトボードにあれこれ書きながら話す、本当に授業のようなスタイルです。
吉本でも一番寝ている人が多いライブとも言われています。
実際、コロナの自粛期間中はお客さんが声を出すことも禁止されており、無音の中で1人でしゃべっていたときはお客さんの半分くらいが寝ていたこともあります。

 

漢字知識のひけらかし

道聴塗説の話し

今回はまず「漢字」をテーマとしたお話しをします。
私は漢検の凖1級を持っているくらい漢字好きです。
漢検に受かるには、難しい漢字を書けることよりも、たくさんの言葉を知っていることの方が重要です。

「道聴塗説」という言葉を知っていますか?
少ないながら知っているという人もいるのはさすがですね。
道すがら聞いた話しを、あたかも元から自分が知っていたかのように別の人に話すということで、いい加減な受け売り話しという意味で使われます。
今回私がする話しは全て道聴塗説です。ネットや本で聞きかじったことを、あたかも自分の知識であるかのようにお話しします。

 

漢字と仏教

漢字と仏教は切っても切れない縁があります。
今日の朝の法座には、私なんかよりもはるかに仏教について知識がある人がたくさんいますが、気にせず道聴塗説でお話しします。

 

親鸞聖人

親鸞聖人という文字を見ると、つい「鸞」の字に目が行きます。
上半分は「糸言糸」でできています。この部分は糸で絡まったように言葉がうまく出てこないという意味があります。
「恋」の旧字体は「戀」です。まさに、言葉がうまく出てこない心が戀なのです。

 

有漏

人から漏れてくるもの、すなわち煩悩のことを「有漏」と言います。
煩悩であっちいったりこっちいったりすることを有漏有漏といいます。これが「うろうろ」の語源となりました。

 

転調

お経や歌には、途中で調が変わる転調があります。歌でもそうですが、お経も転調は難しいところです。
仏教では転調を「図」とも言います。
転調をうまくこなしていい気になるのを「図に乗る」と言います。

 

ブラマヨ吉田さんとの縁

仏教と縁

仏教では、縁というものを重視します。
最近、朝の法座で何を話そうかと思って新聞を開いたら、滋賀で親鸞聖人の真筆が発見されたという記事がありました。
そんなビッグニュースのすぐあとに朝の法座を担当するのも何かの縁なのでしょう。

 

ブラマヨ吉田さんとの縁

同じく京都出身の芸人にブラックマヨネーズの吉田さんがいます。
10年前に初めてテレビに出演したのが、ブラックマヨネーズの番組で、以来とてもかわいがってもらってます。
実は小学校5年生のときに、初めてなんばグランド花月につれていってもらったときに、当時まだ無名だったブラックマヨネーズが出演していました。
大きな会場を大爆笑の渦に巻き込むのを見て、将来芸人になることを決意しました。これもひとつの縁でしょう。

 

驚くべき吉田さんとの縁

私の兄は介護士の仕事をしていますが、なんと担当に吉田さんのお母さんがいました。
全くの偶然でびっくりしました。

西大谷にある皆川家の墓の隣に、吉田家の墓があり、びっくり仰天しました。
さっそく吉田さんに聞いたところ、「違うわ!吉田なんて世の中に何人おんねん」と言われました。
それはそうですよね。

 

SNSでの誹謗中傷への誰も傷つかない対応方法

誹謗中傷は許されない

最近、SNSでの誹謗中傷が社会問題になっています。
誹謗中傷が原因になって自殺事件も起こっています。
面と向かってならともかく、匿名での誹謗中傷は反則です。
私レベルの芸人であって、たくさんの誹謗中傷が送られてきます。

 

誹謗中傷には「のれんたれ」

誹謗中傷への最悪な対応は、言い返すことです。
相手も傷つけますし、自分ももっと傷つけることになります。

誹謗中傷は無視して放っておくというのも手でしょう。
しかし、さらに良い対応は「のれんたれ」です。
垂れた暖簾のように、押しても全く手ごたえがない対応をすることです。
こいつには何を言っても仕方ないな、となれば問題解決です。

 

「死ね」への対応

例えば、「死ね」と言われたらどうするか。
死ねをローマ字表記をすると”SHINE”です。
脳内で「光輝け」と言われていると変換するのです。
そして「一人だけでは無理。一緒に世界を照らしてくれないか」と返すのです。
こいつには何を言っても仕方ないな、となるでしょう。

 

「どっか行け」への対応

どっか行けと言われて、どっかの方向へと行きます。
では、そのまま進み続けたらどうなるでしょうか。地球は丸いので、いずれ地球を一周してまた相手のところに来ることになります。
つまり、「じっくり時間をかけてこっちへおいで」と言われているのです。
そして「OK、ちょっと時間がかかるけど、何か買ってくるものはある?」と返すのです。

 

「かえれ」への対応

かえれは「帰れ」とは限りません。
「孵れ」かもしれません。卵から孵った雛は、最初に見た動くものを母親だと刷り込まれます。
だから「お母さん?」と返すのです。

 

「カス」への対応

「カス」ではなく「貸す」かもしれません。
いったい何を貸してくれるのでしょうか。
「ありがとう。こちらこそ、持ちつ持たれつやなあ」と返すのです。

 

「不快や」への対応

米がアメリカ、仏がフランスを指すように、「不」も一文字でブータンをあらわします。
不快やはブータン最高やという意味になります。
だからブータン語で「ブータン最高!」と返すのです。

こんな返しをされたら誰も傷つく人はいませんよね。
いずれ、これらの対応をまとめた本を出版したいと考えています。

MKの観光貸切タクシーの詳細・ご予約はこちら

 

おわりに

朝の法座参加記念のマスキングテープ 2023年7月20日 撮影:MKタクシー

朝の法座参加記念のマスキングテープ 2023年7月20日 撮影:MKタクシー

予定の8:00ちょうどに講演は終了しました。
アンケートと引き換えに、記念のマスキングテープを受け取りました。

仏殿北側の蓮 2023年7月20日 撮影:MKタクシー

仏殿北側の蓮 2023年7月20日 撮影:MKタクシー

仏殿の北側では、蓮が美しく咲いています。
まだ朝8時なので、蓮の花も元気いっぱいです。
鹿児島教区から寄進された蓮です。

 

早朝アクセスにはやっぱりタクシー

涼しい朝から楽しめる西大谷の朝の法座ですが、アクセス困難な早朝にはじまるのが難点です。
7:00の朝の法座の開会に間に合うには、かなり早朝に自宅を出る必要があります。
しかし、深夜も早朝も24時間営業しているMKタクシーなら早朝でもアクセス可能です。
うとうとしているうちに西大谷に到着します。
MKタクシーなら迎車料金も不要です。

 

MKタクシーのご予約は075-778-4141まで

便利な配車アプリも是非ご利用ください! → MKスマホ配車

京都観光には観光貸切タクシーもおすすめです。

MKの観光貸切タクシーの詳細・ご予約はこちら

 

暁天講座関連記事

清水寺

智積院

西大谷

その他

まとめ

 

MKの観光貸切タクシーの詳細・ご予約はこちら

この記事が気に入ったらSNSでシェアしよう!

関連記事

まだ知らない京都に出会う、
特別な旅行体験をラインナップ

MKタクシーでは様々な京都旅コンテンツを
ご用意しています。