MKタクシーがおすすめする夏の京都観光とっておきスポット11選【2020年夏】

観光
MKタクシーがおすすめする夏の京都観光とっておきスポット11選【2020年夏】

人が少なくゆっくりできる2020年の夏こそ、京都へ観光にいらっしゃいませんか?
今回はたくさんのお客様の京都観光をお供するMKタクシーがおすすめする、夏の京都観光におすすめのスポットをテーマごとにご紹介します。
観光のモデルコースになっているので、2020年の夏に京都を巡るときの参考にしてみてくださいね。

 

MKタクシーの観光ドライバーに聞いた2020年夏のおすすめ観光スポット記事

MKタクシーの観光ドライバーがおすすめする夏の京都観光スポット7選

MKの観光貸切タクシーの詳細はこちら

 

 

テーマ1. 京都の青もみじの名所を巡ろう

 

「もみじ」と言えば赤やオレンジ、黄色など色とりどりに色づく秋の紅葉が思い浮かぶでしょうが、京都では夏のもみじもとっても綺麗なのをご存じですか?
観光客の少ない夏の京都ですが、神社仏閣の枯淡な建物と青々としたみずみずしい青もみじのコントラストがとても美しい季節なんです!
最近は「青もみじ」として京都でも人気が高まりつつあります。

京都でも比較的観光客の少ないこの季節、まずは静かな夏の京都をゆっくりと楽しめるおすすめスポットをご紹介します。
京都の夏は青もみじ輝くスポットを巡って、心も体もリフレッシュする京都観光をしてみませんか?

 

スポット① 常寂光寺(じょうじゃっこうじ)〈右京区〉

常寂光寺の新緑 2020年5月28日 撮影:MKタクシー

常寂光寺の新緑 2020年5月28日 撮影:MKタクシー

 

常寂光寺とは

常寂光寺は京都随一の観光エリアである嵯峨野嵐山にある日蓮宗の寺院です。
平安時代から紅葉の名所として知られ、数々の和歌にも詠まれた小倉山の中腹に寺域を抱えています。

嵯峨野嵐山は京都でもたくさんの観光客の集まるエリアですが、常寂光寺は比較的穴場の観光スポット。

 

青もみじのおすすめポイント

夏には青もみじに覆われた仁王門や、斜面まで広がる手入れが行き届いた京都らしさが漂います。
美しい苔や一面見渡す限りみずみずしい緑の風景など、夏にこそおすすめのスポットです。

嵯峨野嵐山の定番観光スポットの竹林の小径からもアクセスしやすい、知る人ぞ知る隠れた青もみじの穴場スポットです。
観光客であふれる嵐山の喧噪から離れて、京都のゆっくりとした時間の流れを感じたい方におすすめです。

 

拝観情報
拝観時間9:00~17:00
※最終受付/16:30
拝観料金500円
TEL075-861-0435
住所京都市右京区嵯峨小倉山小倉町3
アクセスJR「嵯峨嵐山」より徒歩15分
京福電鉄「嵐山」より徒歩20分

公式ホームページ:常寂光寺 JOJAKKO-JI

 

 

スポット② 地蔵院(竹の寺)〈西京区〉

地蔵院(竹の寺)の新緑 2019年5月16日 撮影:MKタクシー

地蔵院(竹の寺)の新緑 2019年5月16日 撮影:MKタクシー

 

地蔵院(竹の寺)とは

地蔵院はあの一休さんのモデルになった一休禅師が幼少期を過ごしたお寺として知られている小さな寺院です。
京都では「竹の寺」との愛称でも親しまれています。

地蔵院は京都を代表する観光スポットである嵐山のメインストリートから1駅分余り離れた場所にある小さな寺院です。

京都でも夏には観光客の姿を見ることは少ない、知る人ぞ知る超穴場の観光スポット。
嵐山の常寂光寺を訪れたら、地蔵院も訪れてみましょう。

 

青もみじのおすすめポイント

地蔵院の参道に一歩足を踏み入れると、青もみじの新緑に竹、苔の絨毯の緑のグラデーションの風景が広がります。
竹と苔と青もみじの美しさでは、京都でも屈指です。

地蔵院周辺の松尾大社、鈴虫寺、西芳寺(苔寺)など人気の観光スポットとあわせて巡るのもおすすめです。
近年紅葉シーズンには特別公開が行われ、京都でも一躍人気観光スポットの仲間入りをしつつある浄住寺の青もみじもかなりおすすめです。

情緒あふれる閑静な風景をひとりじめしてリフレッシュする、そんな夏の贅沢な時間を楽しむ京都観光にしてみませんか?
檀家がいないお寺である地蔵院では、2020年から信徒会である「竹の寺倶楽部」が発足しました。
オンライン会員の募集も行われているので、興味がある方はお問合せを。

 

地蔵院(竹の寺)の新緑 2020年5月28日 撮影:MKタクシー

地蔵院(竹の寺)の新緑 2020年5月28日 撮影:MKタクシー

 

拝観情報
拝観時間9:00~16:30
※最終受付/16:15
拝観料金一般/500円
小・中・高校生/300円
TEL075-381-3417
住所京都市西京区山田北ノ町23
アクセス市バス「苔寺」より徒歩3分
阪急「上桂」より徒歩12分

公式ホームページ:京都-竹の寺 地蔵院

 

 

スポット③ 東福寺〈東山区〉

通天橋の青もみじ 2018年7月28日 撮影:MKタクシー

通天橋の青もみじ 2018年7月28日 撮影:MKタクシー

 

東福寺とは

京都の秋の紅葉の名所として有名な東福寺。
京都の名だたる観光スポットの中でも、No.1の人気紅葉スポットではないでしょうか。

中でも通天橋から見た眼下に広がる紅葉は、まるで色とりどりの雲に覆われているかのような大迫力の絶景で、毎年秋になるとたくさんの観光客が訪れます。

 

通天橋の青もみじ 2020年5月29日 撮影:MKタクシー

通天橋の青もみじ 2020年5月29日 撮影:MKタクシー

 

青もみじのおすすめポイント

そんな東福寺、秋の京都の紅葉の名所ということはもちろん、夏の青もみじの風景もまた格別です。
京都観光でも人気のメジャースポットですが、境内がとても広いので観光客はまばら。
青もみじが美しい夏は、ゆっくりと楽しめる意外な穴場の観光スポットなんです。

 

通天橋の青もみじ 2018年7月28日 撮影:MKタクシー

通天橋の青もみじ 2018年7月28日 撮影:MKタクシー

 

東福寺は京都の玄関口の京都駅から電車で1駅というアクセスの良さで、京都観光のはじめや終わりにも訪れやすいスポットです。
京都駅や祇園などの繁華街へのアクセスもよいので、ホテルに戻る前やディナー前など、京都の暑い夏には涼しい夕方に訪れるのがおすすめです。

 

夏の東福寺でおすすめの花

桔梗(キキョウ)

東福寺の塔頭である天得院は「桔梗の寺」として知られる、京都を代表する桔梗の名所です。
2020年は6月25日(土)~7月12日(日)に特別公開されます。

夏にも涼を感じられる、京都の桔梗(キキョウ)おすすめスポット7選

芙蓉(フヨウ)

8月中旬~10月中旬には、南大門の前を芙蓉(フヨウ)が美しく彩ります。

夏に大輪の花を咲かせる、京都の「芙蓉(フヨウ)」おすすめスポット5選

 

拝観情報
拝観時間4月~10月/9:00~16:00
11月~12月第一日曜/8:30~16:00
12月第一日曜~3月/9:00~15:30
拝観料金東福寺公式HPよりご確認ください。
TEL075-381-3417
住所京都市東山区本町15丁目778
アクセス京阪電鉄「東福寺」より徒歩10分
京阪電鉄「鳥羽街道」より徒歩8分
JR「東福寺」より徒歩10分
市バス「東福寺」より徒歩4分

公式ホームページ:臨済宗大本山 東福寺 -日本最古の最大級の伽藍-

 

 

スポット④ 今熊野観音寺〈東山区〉

今熊野観音寺の青もみじ 2018年7月3日 撮影:MKタクシー

今熊野観音寺の青もみじ 2018年7月3日 撮影:MKタクシー

 

今熊野観音寺とは

「頭の観音様」として知られる今熊野観音寺は、泉涌寺の塔頭(たっちゅう)寺院。
境内にはカエデが多く植えられていて、秋は京都の紅葉の名所としても名前が挙がる、知る人ぞ知る穴場スポットです。

西国三十三箇所霊場の札所にもなっており、巡礼者の姿は年間を通して絶えることがありません。

 

青もみじのおすすめポイント

夏の今熊野観音寺は、みずみずしい青もみじが参拝に訪れた観光客を静かに迎えてくれます。

特に多宝塔から眼下に見る青もみじが広がる境内は圧巻の一言。
下から見上げてもよし、上から一望してもよし。
色んな角度から夏の青もみじの風景を楽しんでみて。

近隣にある東福寺を訪れたら必ず訪れたい穴場の観光スポットです!

 

今熊野観音寺の青もみじ 2018年7月18日 撮影:MKタクシー

今熊野観音寺の青もみじ 2018年7月18日 撮影:MKタクシー

 

拝観情報
拝観時間8:00~17:00
拝観料金無料
TEL075-561-5511
住所京都市東山区泉涌寺山内町32
アクセス市バス「泉涌寺道」より徒歩10分

公式ホームページ:今熊野観音寺

MKの観光貸切タクシーの詳細はこちら

 

 

テーマ2.京都の名水スポットを巡ろう

 

京都の夏はまるでサウナの中にいるようだと言われます。
夏に京都を訪れる観光客はそう多くはありません。
でも実は、同じ京都市内でも北と南では全く気温が異なるんです。
四条河原町などの繁華街に比べると、涼しいところでは2、3度も体感温度が変わる涼スポットも…。

そこでおすすめなのが、京都の名水スポットを巡る旅。
冷たい水の流れるパワースポットは、爽やかな涼しい風が吹いて夏は特にとても気持ちがいい観光ができますよ。

次は京都市北部の洛北エリアにある、名水スポットを巡る京都観光コースをご紹介します。

 

スポット① 梨木神社(なしのきじんじゃ)〈上京区〉

梨木神社の新緑 2019年5月17日 撮影:MKタクシー

梨木神社の新緑 2019年5月17日 撮影:MKタクシー

 

梨木神社とは

京都御苑の東側に隣接する京都では小さな神社です。
歴史はそれほど古くなく、1885年の創建です。
祭神は明治新政府で初代首班を務めた三条実美(さねとみ)公です。

 

名水のおすすめポイント

京都三名水の一つにも数えられる「染井の水」で有名な水のパワースポットです。
今も残る京都三名水は、ここ染井の水だけです。

この染井(そめい)の水の歴史は古く、平安時代には宮中の女官が衣服の染物用に使ったと言われています。
はるか昔から枯れることなく、現在も梨木神社には良質な水が湧いていて、染井の水は汲んで持ち帰ることができます。

 

染井の水 2016年8月28日 撮影:MKタクシー

染井の水 2016年8月28日 撮影:MKタクシー

 

実際に近隣に住む地元の京都人の中には、染井の水を汲みにペットボトル持参で参拝するのが日課という方もいます。
もちろん、参拝に訪れた観光客もお水をいただくことができます。
ぜひ京都が誇る名水を味わってみてください。
夏に飲む冷たい湧き水は最高に爽やかでおいしいですよ。

梨木神社は京都御苑の東側にあります。
京都御苑の散策とあわせて訪れてみてください。

 

梨木神社の青もみじと萩 2017年8月28日 撮影:MKタクシー

梨木神社の青もみじと萩 2017年8月28日 撮影:MKタクシー

 

拝観情報
拝観時間9:00~17:00
拝観料金無料
TEL075-211-0885
住所京都市上京区寺町通広小路上ル
アクセス市バス「府立医大病院前」より徒歩3分

公式ホームページ:梨木神社

 

 

スポット② 上賀茂神社〈北区〉

 

上賀茂神社とは

上賀茂神社は暑い京都の夏でも目にも涼しい、山城国一宮にも選ばれる京都でも指折りの由緒正しい古社です。
正式には賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ)といい、歴史は神話の時代にまでさかのぼります。

毎年5月15日に行われる京都三大祭のひとつである葵祭(あおいまつり)は、上賀茂神社と下鴨神社の例祭です。
「古都京都の文化財」の1つとして世界遺産に登録されています。

 

名水のおすすめポイント

上賀茂神社は境内の中を小川が流れ、自然そのままの姿が見られる水のパワースポットとして人気なんです。
手水舎の水も水道水ではなく湧き水が使われており、手に取ると刺すような気持ちのいい冷たさを感じます。

2019年には神社境内に休憩スポットがオープンしました。
上賀茂神社の御神水で淹れたコーヒーを楽しむことができる、コーヒースタンド「神山湧水珈琲|煎(こうやまゆうすいコーヒー せん)」がオープンしました。
新しい観光スポットとして人気を集めつつあります。

夏は観光中の熱中症になりやすい季節です。
京都観光の合間にちょっと一息、休憩がてら名水で入れたコーヒーをいただきに訪れてみてください。

 

上賀茂神社の新緑 2019年5月12日 撮影:MKタクシー

上賀茂神社の新緑 2019年5月12日 撮影:MKタクシー

 

拝観情報
拝観時間二の鳥居/5:30~16:00
楼門(授与所)/8:00~15:45
拝観料金無料
TEL075-781-0011
住所京都市北区上賀茂本山339
アクセス市バス「上賀茂神社前」より徒歩すぐ
市バス「上賀茂御薗橋」より徒歩3分

公式ホームページ:上賀茂神社(賀茂別雷神社:かもわけいかづちじんじゃ)公式Webサイト

公式ホームページ:《神山湧水珈琲|煎》|AGF Lounge

 

 

スポット③ 貴船神社〈左京区〉

貴船神社の新緑 2019年5月12日 撮影:MKタクシー

貴船神社の新緑 2019年5月12日 撮影:MKタクシー

 

貴船神社とは

京都を流れる鴨川の源流部にあり、古くから水の神様として信仰を集めてきました。
貴船川の渓谷沿いに、本宮、結社(ゆいのやしろ)、奥宮の三箇所に分かれています。

縁結びの神様としても知られ、平安時代の女流歌人である和泉式部も貴船神社へと通いました。

 

貴船神社の新緑 2019年5月12日 撮影:MKタクシー

貴船神社の新緑 2019年5月12日 撮影:MKタクシー

 

名水のおすすめポイント

夏に京都の名水巡りをするなら必ず訪れてもらいたいのがここ、貴船。
京都最強の水のパワースポットと言えば、水の神様を祀る貴船神社。
手水の水に浮かべると文字が浮き出る不思議なおみくじ「水占(みずうら)みくじ」が人気の観光スポットです。

貴船神社のある貴船エリアは標高の高い山間部にあるので、蒸し暑い夏でも京都市街地よりも数段涼しくて過ごしやすい、京都の奥座敷とも呼ばれるおすすめの避暑スポットです。
目にも鮮やかな青もみじが覆い作る木陰は夏でも涼やかで、貴船川に「川床(かわどこ)」が並ぶ風景は京都の夏の風物詩。
せっかく夏に貴船神社を訪れたなら、暑気払いに川床料理のランチも楽しんじゃいましょう!

 

 

拝観情報
拝観時間本宮/6:00~20:00(5月1日~11月30日)
授与所/9:00~17:00
拝観料金無料
TEL075-741-2016
住所京都市左京区鞍馬貴船町180
アクセス京都バス「貴船」より徒歩5分
叡山電鉄「貴船口」より徒歩30分

公式ホームページ:貴布禰総本宮 貴船神社

 

 

スポット④ 下鴨神社〈左京区〉

糺の森の青もみじ 2019年5月30日 撮影:MKタクシー

糺の森の青もみじ 2019年5月30日 撮影:MKタクシー

 

下鴨神社とは

京都名水巡りの旅の最後は下鴨神社へ。
境内には小川が流れる「糺の森(ただすのもり)」が広がり、歩いているだけでとても気持ちがいい神社です。
京都の真ん中にありますが、いつ訪れても涼やかな観光スポットです。

 

みたらし祭 2019年7月20日 撮影:MKタクシー

みたらし祭 2019年7月20日 撮影:MKタクシー

 

名水のおすすめポイント

下鴨神社では、毎年夏の土用の丑の日には前後5日間、境内の御手洗池で「足つけ神事」という京都でも珍しい行事が行われます。
御手洗池に膝まで入り、ろうそくを灯して無病息災を祈願するお祭りです。
単に気分だけでなく、実際に水のひんやり感を楽しめる、夏の京都で特におすすめの行事です。

日が長い夏は、日が落ち始めてあたりが薄暗くなってきた頃の参拝がおすすめ。
御手洗池の水面にろうそくの灯りが反射して、とても幻想的な雰囲気が楽しめますよ。

 

下鴨神社の青もみじ 2019年5月30日 撮影:MKタクシー

下鴨神社の青もみじ 2019年5月30日 撮影:MKタクシー

 

拝観情報
拝観時間6:30~17:00
拝観料金無料
TEL075-781-0010
住所京都市左京区下鴨泉川町59
アクセス市バス「下鴨神社前」「糺の森」より徒歩すぐ
京阪電鉄「出町柳」より徒歩12分

公式ホームページ:下鴨神社|賀茂御祖神社

MKの観光貸切タクシーの詳細はこちら

 

 

テーマ3.京都で無病息災を祈願しよう

 

2020年の夏、世界が最も授かりたいご利益No.1「無病息災」。
平安京があった頃から何度も疫病に苦しんだ京都には、たくさんの疫病封じの神社があります。
かつては神頼みをするしかなかった疫病封じですが、現在も伝統として当時から続いている儀式やお祭りが残っているところも。
千年の都・京都を守ってきただけあって、本当にご利益があるかも。

最後は京都最強の疫病封じの神様を巡るモデルコースをご紹介します。
ぜひマイ御朱印帳を片手に巡ってみて!

 

スポット① 神泉苑〈中京区〉

神泉苑の新緑 2018年5月16日 撮影:MKタクシー

神泉苑の新緑 2018年5月16日 撮影:MKタクシー

 

神泉苑とは

まず訪れたいは二条城の南にある神泉苑。
京都の定番観光スポット近くにありますが、一年を通してゆっくりと楽しめる穴場スポットです。

神泉苑はかつては皇族や貴族が宮中行事や宴游を行うための広大な庭園で、民衆は足を踏み入れられない禁苑でした。

 

神泉苑の青もみじ 2019年6月13日 撮影:MKタクシー

神泉苑の青もみじ 2019年6月13日 撮影:MKタクシー

 

無病息災のおすすめポイント

京都に疫病が流行した時から民衆にも開放され、後に祇園祭へと発展する厄払いの儀式を貴族も平民も一緒になって見守ったのだそう。

今ではいつでも平安時代の京都の宮中文化を垣間見ることができる庭園になりました。
ぜひ華々しい時代に思いを馳せて、静かな庭園を楽しんでみて。
悠々と水をたたえた池が目にも涼やかな夏におすすめの観光スポットです。

 

拝観情報
拝観時間庭園/8:30~20:00
寺務所/9:00~17:00
※御朱印は16:30まで
拝観料金無料
TEL075-821-1466
住所京都市中京区門前町166
アクセス阪急「大宮」より徒歩10分
JR「二条」より徒歩10分
地下鉄「二条城前」より徒歩2分
市バス「神泉苑前」より徒歩すぐ

公式ホームページ:神泉苑

 

 

スポット② 今宮神社〈北区〉

 

今宮神社とは

現在は玉の輿のご利益で知られ、特に女性からの人気を集める今宮神社。
創建は平安遷都より前にまでさかのぼるとも言われる神社です。
実は今宮神社は疫病封じや無病息災のご利益もあることをご存じですか?

 

今宮神社の青もみじ 2014年8月27日 撮影:MKタクシー

今宮神社の青もみじ 2014年8月27日 撮影:MKタクシー

 

無病息災のおすすめポイント

今宮神社はもともと疫病封じのために創建された神社なんです。
1,000年以上の歴史があり、現在も4月に開催されている今宮神社の「やすらい祭り」はかつて京都に蔓延した疫病を鎮め、無病息災を祈願したことにはじまります。
このやすらい祭りは京都三大奇祭にも数えられる由緒あるお祭りです。

玉の輿祈願と合わせて、大切な人たちがいつまでも健やかに過ごせるよう祈願してみましょう。

 

拝観情報
拝観時間社務所/9:00~17:00
拝観料金無料
TEL075-491-0082
住所京都市北区紫野今宮町21
アクセス市バス「今宮神社前」より徒歩すぐ
市バス「船岡山」より徒歩7分

公式ホームページ:紫野 今宮神社

 

 

スポット③ 八坂神社〈東山区〉

八坂神社の新緑 2019年5月24日 撮影:MKタクシー

八坂神社の新緑 2019年5月24日 撮影:MKタクシー

 

八坂神社とは

京都で無病息災を祈願するなら絶対に外せないのがここ、八坂神社。
スサノヲノミコトを祀る八坂神社は、無病息災や厄除けのご利益がある神社です。
京都市中心部の繁華街から程近く、電車やバスでのアクセスがしやすいので京都観光では定番のスポットですね。

 

無病息災のおすすめポイント

最も有名な京都の夏の風物詩と言えば、祇園祭。
祇園祭はもともと都の疫病封じのため始まった八坂神社のお祭りです。
2020年は山鉾巡行が中止になりましたが、祇園祭そのものが中止になったわけではありません。
2020年も京都で静かに無病息災を願う神事が7月いっぱい行われます。

祇園から河原町へ続く八坂神社前のメインストリートでは、京都観光からそのままお食事やお買い物も楽しめますよ。

 

拝観情報
拝観時間社務所/9:00~17:00
拝観料金無料
TEL075-561-6155
住所京都市東山区祇園町北側625
アクセス市バス「祇園」より徒歩すぐ
京阪「祇園四条」より徒歩5分
阪急「京都河原町」より徒歩8分

公式ホームページ:八坂神社

MKの観光貸切タクシーの詳細はこちら

 

 

2020年の京都観光にMKの観光タクシーをおすすめする理由

 

夏の京都は比較的人が少なく、ゆっくりと観光がしやすいシーズンです。
本格的な夏が始まる前の京都は、エネルギッシュに散策ができる絶好の季節です。
2020年は、MKの観光タクシーを使って夏ならではのテーマで京都の名所を巡ってみませんか?

 

MKの観光タクシーはプライベートガイド

MKタクシーの観光貸切タクシーは皆さまだけのプライベートガイドです。
スポット間の移動はもちろん、神社仏閣のガイドやお食事・皆さまの京都観光をドライバーがトータルコーディネートいたします。

今回ご紹介したスポットはそれぞれ、MKタクシーがおすすめする夏の京都観光のモデルコースです。
3つのテーマごとに、6時間のタクシー貸切で、移動から各所での観光、お食事、お買い物まで夏の京都をゆっくりとお楽しみいただけます。

MKタクシー公式HPの「京都紀行」では、夏だけでなく季節ごとに様々なテーマで京都観光におすすめのモデルコースをご紹介しています。
どれもMKタクシーが自身をもっておすすめするコースばかり。
京都観光を特別な思い出にするお手伝いをいたします。
京都観光の行先に迷ったらMKタクシーへご相談ください!

観光貸切タクシーとは?京都をタクシーのガイドでめぐるメリットとデメリット

 

タクシーは人との接触の少ない個別輸送機関

京都観光になんといっても不安なのは、感染症予防対策。
鉄道やバスといった大量輸送機関は、不特定多数との接触を余儀なくされてしまう心配がぬぐえません。
個別交通機関であるタクシーは、移動中は不特定多数の人と接触することことはありません。唯一接触があるドライバーも万全の感染症予防対策を行っています。
タクシーは、感染症にも強い交通手段です。

 

万全の感染症予防対策

MKタクシーの感染症予防対策

MKタクシーの感染症予防対策

 

MKタクシーでは、感染症感染予防対策として、以下の項目を行っています。

  • ドライバーはマスク着用、手指消毒。乗務前の体温測定の徹底
  • 運転席と後部座席との間に飛まつ感染防止のビニール幕設置
  • 乗車ごとの車内消毒。消毒液も車内に完備
  • 走行中は換気のために窓を開閉

感染症予防に万全を期すため、お客様におかれましてもご協力をお願いいたします。

  • マスクの着用
  • 助手席ではなく後部座席へのご乗車

 

三密ではない観光スポットへご案内

移動中は安全であっても、肝心の観光スポットが三密であっては感染の危険性もぬぐえません。
京都を知り尽くしたMKの観光タクシードライバーなら、密閉・密集・密接の三密にはならない観光スポットもご案内可能です。
ご要望にあわせた観光スポットへとご案内します。

タクシーならではの機動力を活かし、鉄道やバスだけでは訪れることが困難な観光スポットへもご案内することが可能です。
これを機会に、これまでは訪れたことない穴場スポットを訪ねてみてはいかがでしょうか。

MKの観光貸切タクシーの詳細はこちら

 

夏の京都を彩るおすすめの花

暑い京都の夏を涼やかに彩る花々を紹介します。

紫陽花(アジサイ)  見頃:6月中旬~7月上旬

【2023年最新版】京都の「あじさい」が美しいおすすめスポット30選

桔梗(キキョウ) 見頃:6月下旬~10月上旬

夏にも涼を感じられる、京都の桔梗(キキョウ)おすすめスポット7選

蓮(ハス) 見頃:7月中旬~8月中旬

夏の京都観光で訪れたい蓮(ハス)が美しいおすすめスポット15選

百日紅(サルスベリ) 見頃:7月下旬~9月上旬

真夏を彩る赤い花、京都の百日紅(サルスベリ)おすすめスポット5選

木槿(ムクゲ) 見頃:7月~8月

夏に多彩な花を咲かせる、京都の木槿(ムクゲ)おすすめスポット5選

芙蓉(フヨウ)  見頃:8月下旬~9月下旬

夏に大輪の花を咲かせる、京都の「芙蓉(フヨウ)」おすすめスポット5選

この記事が気に入ったらSNSでシェアしよう!

関連記事

まだ知らない京都に出会う、
特別な旅行体験をラインナップ

MKタクシーでは様々な京都旅コンテンツを
ご用意しています。