約50年の歴史に幕|MKバイキング上賀茂の思い出まとめ

グルメ よみもの
約50年の歴史に幕|MKバイキング上賀茂の思い出まとめ

この度、約50年続いたMKバイキング上賀茂は2025年3月20日(木)をもって長い歴史に幕を下ろします。
MKバイキング上賀茂は京都市北区に1976年にオープンし、ご利用いただくお客様やMKの社員へ向けて、MK創業者の熱い想いのもと営業してきました。
今回はこの節目にMK社内と一般のお客様から募集した、MKバイキング上賀茂でのエピソードをまとめたものを紹介します。

当店最後の営業となる 3月18日(火)~20日(木)の3日間、これまでの感謝を込めて、創業期の料金である400円(税込)で特別メニューのバイキング(寿司、ローストビーフ、エビチリ等を日替わり)をご提供いたします。
ぜひ、この機会にご利用ください。

MKバイキング上賀茂の感謝祭の詳細はこちら

一般のお客様のエピソード

 

約50年の歴史を持つMKバイキング上賀茂。
一般のお客様にもMKバイキング上賀茂でたくさんの時間をお過ごしいただきました。
SNSで思い出やエピソードを募集したところ、ありがたいことに多くのお客様よりコメントをいただきました。

【学生の頃から利用していたお客様】

【デートで利用していたお客様】

【家族で利用していたお客様】

【青春時代利用していたお客様】

【京都で活躍するYouTuberさん

【近くの大学に通っていた方】

【幼少期に利用していたお客様】

【家族でご利用していたお客様】

【ボウリングのついでにご利用していたお客様】

【何年も前からご利用していたお客様】

 

学生さんの青春時代やご家族の休日の食事、ボウリングと一緒にご利用いただいた方、著名なYouTuberなど、たくさんの方の思い出の場所になりました。

 

MK社内の利用者エピソード

開業からMKバイキングは社員食堂としても運営していました。
長い歴史を共に歩んできたMK社員からもMKバイキングのエピソードを募集しました。
すぐ隣の寮に住むMKタクシードライバー以外にも多数の利用者がいます。
以下ではMK社内の利用者のエピソードを紹介します。

【総務人事部職員】
内定者の時に、チャリティカップのボランティアへ行き、昔のバイキングを利用しました!
同期とお昼ご飯を食べたのがすごく印象に残っています。
好きなメニューは揚げ餃子♪
野菜系の煮物が給食の味のようで、給食が好きだったのを思い出しながらよく食べていました!

【総務人事部職員】
寮に住んでいたので、同期と話しながらごはんを食べたことが私にとって思い出です。
就職して初めての1人暮らし、不安も大きく毎日心細かったこともありましたが、同期や会社の先輩方と話しながら誰かとごはんを食べることで、心が軽くなっていました。

【名古屋MK職員】
上賀茂ではないですが、入社当初は山科営業所に勤務していました。
当時は500円、MK社員職員は400円で、空いてくる13時過ぎに食べられるよう時間を調整していました。
フライドポテトをごっそり持っていき、上司と二人でつまんでいました。

【総務人事部職員】
昭和51年開業時のセレモニーに立ち会いました。
その時はまだ会社に入りたてでスタッフとして手伝いに行ったものと思います。
たしか場所は、1階の現在の上賀茂営業所のところだったと思います。
それまでは社員食堂として運営していたものを一般向けに開放し、食べ放題で400円というのは画期的な出来事で非常に印象として記憶に残っています。
また、テレビ取材が殺到し、宮尾すすむさんが取材で来ていたことを覚えています。

【上賀茂ハイヤー職員】
入社間もないころ(44年前、当時北館1階にありました)ほとんど毎日昼時にお世話になりました。
落ち込んだ時もスタッフの暖かい笑顔での応対に随分と癒され午後の業務の励みとなりました。

【整備課職員】
中学生の時に友達グループでたまに利用していた時の話です。
私が『うどん』にカレーをかけてオリジナルの『カレーうどん』を作って食べていたら、内輪で流行り、みんなで食べていたのですが、しばらくすると近くに座っていた知らない老夫婦と、大学生カップルも真似して食べはじめ、その姿を見て友達と盛り上がったのを覚えています。
あの日の『カレーうどんブーム』は間違いなく私が源流でした。小さな良き思い出です。

【上賀茂ハイヤードライバー】
半年くらい前、埼玉県からわざわざ上賀茂バイキングを目当てに来られたお客様とお会いしました。

【経営企画部職員】
フットサル場を利用したあとにバイキングを利用していました。
ホテルのビュッフェ会場のように綺麗で、食事メニューも多いのに格安だったので非常に助かりました。

【上賀茂トレーニングセンタードライバー】
初めてMKの名前を知ったのが、2009年に放送された、「空から日本を見てみよう 京都編」でした。
いつかMKのバイキングを食べたいとずっと思っており、去年入社して、初めて味わうことができました。
その時の感動はずっと忘れません。

【個人タクシーMKパートナー】
1976年開業のバイキング、私が4歳の子供の頃ですからとても長い歴史を感じます。
26歳で入社した私は所属が上賀茂ということもあり、バイキングには数えられない程お世話になりました。
若かったですし、新人なので走り終えたらヘトヘトということもあって、入庫したら北館2階のレストランへ自ずと足が向かいました。
扉を開けると待ってくれていた豊富なメニューには、毎日でも飽きない工夫と栄養バランスが配慮されていて、これらを社割400円で満腹いただけるというのは魅力的で本当に有り難かったです。
2階の頃はスペース上、お客様と社員で満席ということも多々あり、早く席が空かないかソワソワした思い出もあります。
現在でも車内でお客様とバイキングの話になるくらい、エムケイ名物であったことは間違いありません。
運営していただいた会社とスタッフの皆様に、心から感謝いたします。
ありがとう!MKバイキングレストラン!
たくさんの人々を満足させてくれたバイキングはエムケイの社史に深く刻み込まれ、時代の変化と共に新たな形に生まれ変わることを期待しています。

など、他にも多くのエピソードが届いていました。
部署を超えてそれぞれの思い出があり、MKの大事な場所でした。

 

上賀茂バイキングで働く担当者たちの声

まずは現場で中心となってバイキングを運営していた松原係長に、バイキングで大切にされていたことなどについて話を伺いました。

バイキングの運営で大切にされてきたこと

「バイキング運営にあたり、実家に帰ってきたような 安心感と温かみを感じられる料理を出すように心がけておりました。
そのためほとんどの物を手作りで提供しており、限られた原価のなかで苦労しました。」

バイキング終了への想いや、お客様の反応

「約50年と長きに渡り運営されてきた、バイキングレストランに携わることが出来大変光栄で勉強にもなりました。
お客様からも惜しむ声が多く、自分の代で閉店となり、悔しい思いもありますが、昨合の事情を鑑みると致し方ない部分もあるのかと思います。」

従業員の皆さんからのコメントをご覧になっての想い

「たくさんの感謝の言葉をいただき大変うれしく思います。
これほどたくさんの方に利用していただいていたのだと、改めて実感しました。
今後は社員食堂のみでの運営が続きますので、従業員の皆様に喜んでいただけるよう精神誠意励みます。」

アミューズメント事業部代表、太田部長から

最後に、AM事業部を代表して太田部長にバイキングに携わってきた従業員へのメッセージや今後の展望について伺いました。

これまでに最も印象に残っている出来事

2013年(12年前)に今の1階の場所にリニューアル 移設工事を行いました。
それまでは、北館2Fの場所で営業をしており、長い階段を昇ってのご来店で、年配のお客様には少しご不便をお掛けしていました。
1階に移設した結果。非常にご利用しやすくなったと思いました。
又、移設後の営業は非常 アミューズメント事業部に好調であり、1日で600食(過去最高)の日もあり、月間12000食(過去最高)を超えた月もありました。

バイキングに携わってきた従業員へのメッセージ

約半世紀にわたり、携わってこられた従業員の皆様には、本当に感謝申し上げます。
充実した設備環境では無く、夏は暑く、冬は寒い厳しい厨房での調理に携わって頂いた職員、パートの皆様には深く感謝致しております。
又、学生のアルバイトの皆様には、MKバイキングで働いてきた経験を今後に生かしていただければと思っております。

 

閉店前の感謝祭は食べ放題400円

2025年3月18日からは閉店前の感謝祭を開催します。
閉店前感謝祭の三日間はこれまで約50年の感謝を込めて1976年創業期の料金である400円で一般の方をお迎えします。
用意するのは一日に昼200食・夜200食の合計400食限定となりました。
営業時間はかわらず、午前の部AM11:00~PM2:30(L.O PM2:00) 午後の部PM5:00~PM9:00(L.O PM8:30)となります。

バイキング詳細はこちら

 

MKボウル上賀茂は引き続き営業中!


MKバイキング上賀茂と一緒に長い歴史を歩んできたMKボウル上賀茂は引き続き営業しています。
敷地内には、毎年プロアマボウリングトーナメントも開催する本格的なボウリング場があります。
他にもバーベキューができるグランピングパーク、室内フットサル場、ビリヤード、カラオケ、卓球、バッティングセンターなど、多数の屋内アクティビティがあります。
無料の駐車場もありますが、団体のお客様へは無料送迎バスもあります。
新生活でのイベント、会社や部活、大学生サークルや地域の児童会などのイベントなどで、ぜひMKボウル上賀茂をご利用ください。

上賀茂グランピングパークのご予約・お問い合わせはこちら

施設情報

■バイキング上賀茂(1F)営業時間月~金 (火曜日除く)
AM11:00~PM2:30 (L.O PM2:00)
PM5:00~PM9:00 (L.O PM8:30)
土曜日・日曜日・祝日
AM11:00~PM9:00 (L.O PM8:30)
※火曜日定休(祝日・特別期間除く)
https://kyoto-viking.jp/index.html
TEL075-721-9304
(受付時間 11時~14時/17時~20時 火曜日定休)
■MKボウル上賀茂(2F)営業時間月~土・祝日 AM10:00~AM0:00
日曜日 AM10:00~PM10:00
※翌日が休日の場合はAM0:00まで営業
※GW・お盆・年末年始期間中は一部変更となります。
https://mkciel.net/kamigamo/bowling.phpk
TEL075-701-2131
※受付時間 10:00~18:00
■グランピングパーク(ガーデンバーベキュー)営業時間全日 (火曜日除く)
AM11:00~PM9:00 (L.O PM8:30)
※ご利用には2日前までの事前予約が必要です。
※火曜日定休(祝日・特別期間除く)
https://kyoto-bbq.jp/
※バイキング上賀茂・上賀茂グランピングパークは毎週火曜定休となります。
TEL080-3621-3196(10:00~18:00)
※ご利用日の2日前までにご予約ください
■住所京都市北区上賀茂西河原町1-1
■アクセス市バス「西賀茂車庫前」より徒歩10分

 


 

まとめ

MKバイキング上賀茂は、2025年3月20日に約50年の歴史を締めくくります。
京都の山科と上賀茂で1976年に創業者の想いとともにスタート。
従業員や地域の方々に親しまれたこのMKバイキングは、MKの理念を形にした重要な拠点でした。
閉店前の感謝祭では、創業当時の価格400円での食べ放題を実施します。
約50年の歴史を締めくくるこの機会を思い出とともにお楽しみください。

この記事が気に入ったらSNSでシェアしよう!

関連記事

まだ知らない京都に出会う、
特別な旅行体験をラインナップ

MKタクシーでは様々な京都旅コンテンツを
ご用意しています。