2024 第39回イギリス語学留学vol.1 あっという間の3ヵ月|MKタクシー鈴木野々夏

よみもの 特集
2024 第39回イギリス語学留学vol.1 あっという間の3ヵ月|MKタクシー鈴木野々夏

1992年に始まり、時代に合わせて改善・強化し続けてきたMKの海外研修。
ハイヤー課の鈴木野々夏社員によるレポートを紹介します。

MKの海外研修制度

第39期となる今回は、計2名を派遣しました。

今回は、ハイヤー課の鈴木 野々夏社員・上田 夏世社員が、イギリスに3ヵ月間滞在しました。

 

海外研修出発式

2024年9月6日に京都MK山科営業所で「第39回海外研修出発式」を行いました。

出発直前インタビュー

海外研修を志望された理由は?

社内の観光ランクS、英会話ドライバーランク4級を取ってから9月で一年が経ちますが私に一番足りていない英語の勉強をしたいと思いました。また、海外のお客様から「次日本に来た時は一緒に回ってね」や「観光お願いできますか」と言っていただくことが増えてきたので英会話観光ができるようになりたいと思い今回留学を志望しました。

出発が近づいてきましたが、今の気持ちは?

英語を話すことは得意ではないですし、今まで留学などで勉強してきた訳でもないので不安で埋め尽くされて、楽しみな気持ちはほとんどありません。ただ事前にやりとりしていたホストファミリーの方が優しかったので彼らに会うことだけは少し楽しみです。

最後に意気込みを一言

楽しかったと感じて帰国することが一番の目標です。違った文化に触れ、多くの国の人と会話して、何事もとりあえずは挑戦してみたいと思っています。帰国後はこの経験を無駄にしないようESDランク3級を取得して英会話観光ができるようになりたいです。

語学教育担当職員のブロケット先生(写真中央)と

海外研修レポート

私にとっては初めてのことばかりで今思えば人生で最も濃い3ヵ月だったのかと思います。

もともと英語に少しだけ興味があって、海外の方ともっと話したいなと思ってはいましたが、自分の英語力は留学に行けるほどのレベルに達していなく、自分の意思をどうにか相手に伝えられる程度だと認識していました。留学に行ける機会は今までに何度もありましたが言い訳をして逃げてきました。知らない人と知らない土地で暮らすという想像が出来ず怖かったからです。今回も初めは意志が弱く昇進のために英語が必要だと感じたので留学に応募しました。今思えばほんの些細な思いつきとノリで応募しましたが自分でも驚くほど大きな経験となりました。

留学初日は昨日のことのように鮮明に覚えています。周りに顔色が悪くて心配されるほど緊張していて、話しかけたらなんて答えればいいんだろうと頭の中で自問自答しながらホストファミリーの家に向かいました。家の中に置いてある部屋の使い方ももちろん全て英語だったので、それを見て、「ついに始まったか」と覚悟を決めました。今じゃ笑い話にできますがその時は本当に必死でした。

授業の内容は中学生の時に習った文法を英語で習ったり討論したりと難しくはなかったです。ただ文法ができるのに瞬時にそれを発言できないもどかしさはありました。
他の国の子は文法が間違っていても必死に色々な言い方で気持ちを伝えようとしているのに私は文法ばかり考えてしっかりとした英文で意思を伝えようとしてしまうので考えているうちに話が進んでしまい、授業は簡単なのにスピーキングが出来ないから上のクラスにはいけないと感じて悩むこともありました。ただそれは私だけでなく他の国の子の悩みでもあって、話せるのに文章が書けなかったり読めなかったりお互い違うことで悩んでいました。私たちが合体したら無敵だね、なんて冗談を言いながら一緒に勉強をして毎日お互いの国について話したりしていました。

学校には色々な国籍だったり環境の人が通っていて、私より英語が話せる人もいれば話せない人もいました。伝えようとする気持ちがあれば単語だけであっても意思の疎通ができることや、他の文化を実際に間近でみることで相手を理解することができるということを学び、これは接客でも変わらないと思いました。色んな国から色々な文化や環境で育ったお客様をどのように捉えて接していくのか、日本にいるだけでは出会えなかった素敵な友達のおかげで少しずつ理解できてきた気がします。

私は留学に行くこと自体が初めてだったのでホストファミリーと一緒に過ごすこともすごく不安でした。留学当初で英語が話せないうちからとりあえずダイニングに居座っていました。自室に戻るのは寝る時くらいなんじゃないかなというくらい、とりあえず英語が聞こえる環境で生活をしました。分からない宿題をホストマザーに聞いてみたり、小学生の孫にオススメの映画を聞いたり、犬の散歩にも積極的に参加しました。自分で学ぶ環境を作ることが大切だと改めて感じると同時に誘惑が多く自分を追い込むことがいかに難しいのかも学びました。
日本に帰ってきてから毎日英語に触れるのは意外と難しくて、つい逃げたくなってしまいます。目標にしていたESD3級(社内の英会話ドライバー=English Speaking Driverのランク)もまだまだ私には難しいのでこれからどのように日本で英語を学んでいくかが大切だと思っています。今回の留学では英語の勉強の仕方、海外の人との接し方や多様な文化を実際に学ぶことができたと思っているので今後の業務に活かせるよう毎日新しい単語を覚えて積極的に英語を使って会話していければと思います。

留学中は楽しいことだけでなく辛いこともありました。自分の英語力に伸び悩んだり、自分では変化を感じられなかったり一人で抱え込んで落ち込んでいました。ただ周りはちゃんと私の変化に気付いてくれていたみたいでたくさん励ましてくれたり、先生も協力的で友達も一緒になって積極的に授業に参加してくれたので楽しく終えることができました。

最後に

本当に恵まれた3ヵ月間だったと思います。出会ってくれた全ての方、留学に行かせてくれた会社、後押ししてくれた部長、一緒に3ヵ月過ごした上田社員、皆さんに感謝しています。ありがとうございました。そして、これからも精進できるよう頑張りますのでよろしくお願いいたします。

おわりに

MKでは、外国語で観光案内をできるドライバーを養成するため、1992年から海外留学制度を開始しました。
営業所でもネイティブ講師によるサロン型の勉強会を毎月数回開催しています。

充実した研修制度によって育成したESD(English Speaking Driver)は、海外からのVIPの対応や国際会議の送迎など豊かな経験を積んでいます。

 

海外からの大切なお客様の対応の際は一度MK観光タクシーにご相談ください!

詳細はこちら

MKの観光貸切タクシーの詳細・ご予約はこちら

第39期のレポートはこちらから

第38期のレポートはこちらから

 

この記事が気に入ったらSNSでシェアしよう!

関連記事

まだ知らない京都に出会う、
特別な旅行体験をラインナップ

MKタクシーでは様々な京都旅コンテンツを
ご用意しています。