2020イギリス語学留学vol.1 趣向を凝らされた楽しい授業|MKタクシー清水成仁

ひと よみもの
2020イギリス語学留学vol.1 趣向を凝らされた楽しい授業|MKタクシー清水成仁

1992年に始まり、時代に合わせて改善・強化し続けてきたMKの海外研修。
京都MK伏見営業所の清水成仁社員によるレポートを紹介します。

 

 

MKの海外研修制度

第35期となる今回は、ハイヤー課の新谷義尚社員、伏見営業所の林宏昌社員・清水成仁社員が中級コースとしてイギリスへ2ヶ月間、ハイヤー課の柴田大輔社員、上賀茂営業所の中磯克俊社員が中国語コースとして台湾へ2ヶ月間学びました。

 

出発直前インタビュー

海外研修を志望された理由は?
語学教育担当職員の陳先生(前列右)とGary先生(後列右)

語学教育担当職員の陳先生(前列右)とGary先生(後列右)

前職で英語を使って仕事をしていましたが、まだ英語力は十分とは言えません。
ESD(English Speaking Driver)としてお客様相手にガイドするとなると、まだまだ勉強が足りないと実感していました。
甘いと言われるかもしれませんが、仕事をしながら勉強をする時間が作れませんでした。
そう悩んでいた矢先に、海外研修は勉強に集中できるまたと無い機会であると先輩社員に聞きました。
家族や同僚には負担をかけますが、こんな機会はもう二度と無いだろうと思い、志望しました。

 

出発が近づいてきましたが、今の気持ちは?
海外研修出発式

海外研修出発式

家族や同僚には不在中迷惑をかけますので、行くからにはレベルアップしないといけないというプレッシャーをとても感じています。
同時にノリッジでの生活が楽しみで期待感で一杯です。

 

最後に意気込みを一言
清水成仁社員

清水成仁社員

英語の勉強はもちろんですが、同時に京都の観光地の知識や日本についてもまだまだ足りません。日本語での観光知識も並行して勉強するつもりです。
帰国後は、英語も観光もランクアップ試験に合格できるようにします。
自信を持って外国人に京都と日本を伝えられるように、限られた時間を無駄にせずコツコツと勉強します。

 

 

海外研修レポート

おいしい朝食を作ってくれるホストマザー

ホストマザーが作ってくれた朝食

ホストマザーが作ってくれた朝食

イギリス人のシングルマザーお一人のご家庭にホームステイとして滞在し、英語と現地の文化を体験しました。
独り暮らしのホストマザーは、お孫さんが誕生し、時々家に遊びに来られます。
恋愛バラエティを毎晩見るのが日課で明るくおしゃべりが好きな方で、毎日今日はどんな日だったのか尋ねてくれ、英語の練習の機会を与えてくれました。

ホストマザーの仕事が休みの日は、イングリッシュブレックファストと言われる朝食です。
ベイクドビーンズ(インゲン豆を甘辛いソースで煮たもの)、ベーコンあるいはソーセージ、焼きトマトとマッシュルーム、目玉焼きあるいはスクランブルエッグなどがワンプレートで出てきます。
ボリュームたっぷりな朝食を作ってくれました。ホテルの朝食のようで美味しかったです。

 

楽しみながら学べる趣向が凝らされた授業

クラスメートと

クラスメートと

語学学校では、サウジアラビア人が一番多く、他にヨーロッパ各国や南米の人もいてアジア人は少数派でした。
様々な国の人たちと肩を並べて授業を受けることができました。
授業は、先生が一方的に話すのではありません。
様々なテーマについて、2人1組やチームを作って議論をしたりゲーム形式で競い合ったりする授業です。
生徒が楽しみながら英語を学べるように趣向を凝らされており、楽しかったです。
例えば、好きな音楽を各自紹介しあったり、セールスマンに扮して架空の商品を発明して資産家に投資してもらうプレゼンしたり、殺人事件のストーリーを考えて実際に演技をしたりしました。
色々なテーマについて、クラスメート同士で意見を述べ合い議論するので、自然と友人を作ることが出来ました。

 

日本より厳しく効率的な交通ルール

休日には、イギリス国内をレンタカーで友人とドライブに出かける機会があり、英国で運転を経験できたことは喜びでした。
ノリッジはノーフォーク地方の州都ですが、片道1時間ほどで海岸まで行けます。
北東の海岸では野生のアザラシを見ることができるナショナルパークがあると聞き、訪れてみました。

野生のアザラシの赤ちゃん

野生のアザラシの赤ちゃん

幸運にも、とっても可愛いアザラシの赤ちゃんや、のんびり昼寝しているアザラシを見ることができました。

交通ルールは日本と同じ右側通行ですが、違っている点は一般道から高速道路まで郊外の交差点のほとんどがラウンダバウトという名のロータリー形式となっているところです。
慣れると、信号がある交差点より停車する確率が低いの、で効率がよいと思いました。
交差点手前には減速させるために、ハンプという20㎝程度の膨らみを乗り越えるのですが、減速せずに乗り越えると車体が跳ね上がってしまい、とても危ないのでどの車も減速します。
交通ルール違反の取り締まりは、日本より厳しい印象でした。
いたるところに監視カメラがあり、バス専用道路を一般車が通るだけで、ばっちりカメラに証拠を取られ、後日罰金のチケットが送られてきます。
高速道路でのスピード違反も、カメラの前だけでなく区間の入り口と出口で時間を計測し、平均速度を割り出されて一定以上だと後日罰金チケットが送られてきます。
高速道路はほとんどが無料ですが、一部の橋やトンネルなどが有料道路となっています。
ロンドン近郊の橋の有料道路では、料金ゲートが無く、オンラインまたは振込みで支払います。
支払いを通行の翌日までにしないと、罰金チケットが送られてきます。
イギリスの交通ルールを知らないで運転すると知らぬ間に違反をすることになりそうです。

2ヶ月間の研修では、英語力の上達はもちろんですが、生活し友人ができたことはこの海外研修に参加しなければ出来ない経験でした。
様々な国の人と共に過ごした経験は今後の仕事に役立つと確信しています。

 

 

おわりに

MKタクシーでは、外国語で観光案内をできるドライバーを養成するため、1992年から海外留学制度を開始しました。
営業所でもネイティブ講師によるサロン型の勉強会を毎月数回開催しています。
このような充実した研修制度によって育成したESD(Englishi Speaking Driver)は、海外からのVIPの対応や国際会議の送迎など豊かな経験を積んでいます。
外国語のスキルを活かした仕事がしたい!海外のお客様に日本の魅力を伝える仕事がしたい!
そんな方はぜひ一度MKタクシーへお問合せください。

海外からの大切なお客様の対応の際は一度MK観光タクシーにご相談ください!

詳細はこちら

MKの観光貸切タクシーの詳細・ご予約はこちら

 

第35期海外研修レポート

この記事が気に入ったらSNSでシェアしよう!

関連記事

まだ知らない京都に出会う、
特別な旅行体験をラインナップ

MKタクシーでは様々な京都旅コンテンツを
ご用意しています。