2024イギリス語学留学vol.2 英語漬けの3ヵ月|MKタクシー荒川 元哉

よみもの 特集
2024イギリス語学留学vol.2 英語漬けの3ヵ月|MKタクシー荒川 元哉

1992年に始まり、時代に合わせて改善・強化し続けてきたMKの海外研修。
ハイヤー部の荒川 元哉社員によるレポートを紹介します。

MKの海外研修制度

第37期となる今回は、計4名を派遣しました。

今回は、ハイヤー部の桂伸隆社員・荒川元哉社員、伏見営業所の山下翔社員、山科営業所の村島浩社員が、イギリスに3ヵ月間滞在しました。

 

海外研修出発式

2024年1月12日に京都MK伏見営業所で「第37回海外研修出発式」を行いました。

出発式

出発直前インタビュー

海外研修を志望された理由は?

語学力の向上と、異文化に対する理解を深めたいからです。海外からのお客様が戻り、業務内でも様々な国のお客様と会話する機会が増えました。円滑なコミュニケーション、日本以外の国の文化、習慣を知るためにも、現地での生活で学べることが沢山あるのではないかと思い、今回の留学に志望させていただきました。

出発が近づいてきましたが、今の気持ちは?

実は学生時代にカナダへ10ヶ月間留学していたこともあり、今回は自身2度目の留学になります。社会人として参加する留学は学生時代とは違った見方で異文化理解を深められるのではないかと思いますし、世界各国の友人を作りたいです。また、初めてのヨーロッパですので、とても楽しみです。

最後に意気込みを一言

期間中は、なるべく英語を使う時間を多くし、語学力、特に語彙力をレベルアップさせたいです。会社の代表として参加させていただく留学ですので緊張もありますが、現地での時間を大切にし、多くの事を吸収して帰国したいです。また、若手ESDドライバーの手本となれるよう帰国後も学びを続けたいです。

語学教育担当職員のGary先生(写真中央)と研修参加者

海外研修レポート

今回、留学制度を利用し、イギリスのノリッジという街に約3ヵ月、留学させていただきました。現地での時間は一瞬で過ぎていき、名残惜しさもありながらの帰国となりました。

この留学期間中の目標として、語彙力の向上、異文化理解を深めるという2点を目標として設定しました。この2つの目標は自信を持って達成できたと言えます。

まず、語彙力の向上の為に、日々の授業で積極的に質問することを心がけました。期間中は他の留学生が少なかったこともあり、1クラス5人ほどのとても小さいクラスでした。そのおかげもあり、先生たちとの距離も近く、他の留学生たちとも分からないことを教え合ったりと、確実に英語力、特に語彙力を上げることができました。

また、クラスメートは日本人は私だけで、他の留学生はサウジアラビアやウクライナからの留学生でした。日本ではなかなか関わる機会の少ないイスラム教の方たちとの交流で、宗教への考え方や、中東情勢について関心を持つことができました。ウクライナからの留学生は、現在起こっている悲惨な出来事について話してくれました。勇気を出して話してくれた友人のおかげで、ニュースでは知れない本当に起こっている現状を知ることができましたし、彼らのおかげで異文化理解を深めることができました。

留学生全員と友人に

先程述べた通り、今回の留学期間は冬ということもあり、留学生の数は非常に少なかったです。ただ、留学生全員と話す機会があり、毎日友人たちと話すのが楽しみでした。朝会えば笑顔でおはようと声をかけ合い、11時からの30分休憩では、一緒にコーヒーを買いに行き世間話をしながら楽しく過ごしました。最終日には、全員とまた絶対会おうと約束しました。次は是非、彼らの住むサウジアラビアを訪れてみたいです。

お世話になったクラスメートと

ホストマザーとの時間

お世話になったホームステイ先では、ホストマザーに温かく受け入れていただき、とても充実した時間を過ごせました。初めの1ヵ月はルームメートもいましたが、ルームメートの帰国後はマザーと2人で生活しました。家に帰るといつも笑顔で迎えていただき、その日の出来事などを話しました。夕食後は1~2時間ほど雑談の時間を作ってくださり、日本の文化の話や、日々の出来事などを話しました。マザーにも多くの表現方法を教えていただき、分からないことがあるといつも親切に教えてくださりました。帰国日には「またいつでも帰ってきて」と声をかけてくださりました。今でも定期的に連絡を取っていますし、次に会える日がとても楽しみです。

ホストマザーとノリッジ最後の食事

週末の楽しみ

金曜日は午前中で授業が終わるので、午後からはほぼ毎週のようにパブに飲みに行きました。特に語学学校の韓国出身のスタッフの友人とはよく飲みに行き、とても楽しい時間を過ごしました。

また、ノリッジ以外にもロンドン、スイス、イタリアにも行きました。特にスイスには友人が住んでいるので、彼らに会いに行きました。彼らとの出会いは5年前の学生時代の留学でしたが、その当時と変わらない笑顔で出迎えてくれ、最高のおもてなしをしてもらいました。次回は是非、彼らを日本に招待したいです。

スイスでの1枚

最後に

今回の3ヵ月間の留学で、留学前に立てた目標達成以外にも、英語を使う楽しさを改めて実感しました。今後の業務においても英語を使う機会がさらに増えると思います。引き続き学びを続け、お客様によりよいサービスを提供できるよう、日々努力したいです。貴重な経験を積ませていただき、ありがとうございました。

ノリッジ大聖堂の見える高台での集合写真

水の都ベネチア 日本では感じることのできない雰囲気でした

おわりに

MKでは、外国語で観光案内をできるドライバーを養成するため、1992年から海外留学制度を開始しました。
営業所でもネイティブ講師によるサロン型の勉強会を毎月数回開催しています。

充実した研修制度によって育成したESD(English Speaking Driver)は、海外からのVIPの対応や国際会議の送迎など豊かな経験を積んでいます。

 

海外からの大切なお客様の対応の際は一度MK観光タクシーにご相談ください!

詳細はこちら

MKの観光貸切タクシーの詳細・ご予約はこちら

第37期のレポートはこちらから

 

この記事が気に入ったらSNSでシェアしよう!

関連記事

まだ知らない京都に出会う、
特別な旅行体験をラインナップ

MKタクシーでは様々な京都旅コンテンツを
ご用意しています。