2023イギリス語学留学vol.3素敵な思い出と忘れない気持ち|MKタクシー下島 忍

よみもの 特集
2023イギリス語学留学vol.3素敵な思い出と忘れない気持ち|MKタクシー下島 忍

1992年に始まり、時代に合わせて改善・強化し続けてきたMKの海外研修。
新型コロナウイルスの影響により派遣を中止しておりましたが、今回4年ぶりに再開することができました。
ハイヤー部の下島 忍社員によるレポートを紹介します。

MKの海外研修制度

第36期となる今回は、計5名を派遣しました。

今回は、ハイヤー部の工藤愛社員・諸川諒社員・矢野勇人社員、宇治城陽営業所の下島忍社員が、イギリスで3ヵ月間、ハイヤー部の上山尊之社員が同じくイギリスに2ヵ月間滞在しました。

海外研修出発式

2023年6月30日に京都MK伏見営業所で「第36回海外研修出発式」を行いました。

出発式

出発直前インタビュー

海外研修を志望された理由は?

私も以前より英語に興味ありました。
英会話で海外の人とお話し出来る素晴らしさにも憧れていました。
様々なお客様と出会い毎日、外国からの方々とお話ししたいと思ったからです。
私の海外研修志望理由と言いますかエムケイに転職しようと思った理由そのものがこの制度があったからです。
いつかは叶えたいと想って自分なりに努力しておりました。

 

出発が近づいてきましたが、今の気持ちは?

出発まであと数日になった今は楽しみな気持ちだけがいっぱいで、実は不安は少しも感じておりません。
46歳の私が今までの人生で知った事は好きなことは学びも容易ということです。
好きなことに怖がる事も心配も遠慮もいりません。
間違いなく失敗も沢山するでしょう。
でもそれらも含めた大切な経験と思い出を大切な「想い入れ」にしたい、そう未来の自分に期待しております。

 

最後に意気込みを一言

これから始まる異国での毎日は、生活様式や文化、言葉の違いなどは今まさに京都に(日本に)いらしてる外国からの方々が感じていることです。
「人にされて嬉しい事を他人にもしなさい」、「自分がされたら嫌なことは他人にしてはいけない」と育てられました。もし相手の立場になったら、と再確認する絶好の「旅」にしたいと思っております。

語学教育担当職員のGary先生(写真中央)と研修参加者

海外研修レポート

イギリスでの毎日は学生として過ごしてかけがえのない、また大切なことに気づけたそんな3ヵ月間でした。
着いて間もないころは見るもの全てが目新しく新鮮で異国異文化に驚いてばかりでしたが、結構早い時期に刺激より平穏な生活を自然に好んで過ごしていくようになりました。
それはノリッジという場所が長い歴史の末に、街の雰囲気とそこに住む人々を穏やかだったおかげなのかもしれません。

イギリスはどこでも犬を大歓迎

50以上の教会

この街には昔から50以上の教会があると言われていますから、それだけでも街の雰囲気を想像できると思います。
面白いことに、教会建物はそのままで中身は会社だったりアンティークショップだったりあるいはカフェだったりします。
街では普段でもアジア人はあまり見かけないそうで、しかしアジアンレストランはちらほら。
日本食はやっぱり人気あるんでしょう。

歴史ある教会とお庭。ずっと昔から変わらずの景色だと知ると不思議な気持ちになった。

たくさんの国からの生徒

学校はたくさんの国からの生徒を受け入れていましたが、特に多かったのはサウジアラビア、イタリア、スペインからです。
クラスではお互いの国のことも話しますが、おおむね日本にはいい印象を持っているみたいでした。
イギリス人の先生方も含め、礼儀正しく謙虚、親切で人を思いやる気持ちを持っているなど、聞くと誇らしい気持ちになりました。

学校の連休中に行ったパリのルーブル

トライし続けることが大切

イギリスからだと日本は遥か遠い国です。ロンドンから移動に丸1日かかりますし、もちろん旅行費用も高額です。
それだけに日本に行きたいという憧れはみんな強く、例えばお世話になったホストファミリーは日本の歴史建造物をたくさん見たいと言っていましたし、イタリアからの生徒は日本食が大好きでした。
それに日本のアニメが好きでいつかは必ず行きたいと憧れている10代のスペインの女性生徒もいました。
例えばそんな人々がやっとの思いで日本に来られたことを想像してみました。
私はそんなホストファミリーや先生方、友達が望むことを、できることをすべてしてあげたい、最高で一生の思い出を作ってあげたい、幸せを感じてほしい、そう強く思うのです。
あんなにたくさん親切に楽しい毎日にしていただいたお返しをしたいと思うのです。

英語や言葉は、
 その願いを
 可能な限りに
 叶えるために。

ロンドンの夜の景色ずっと忘れない

改めて気づけたこと

毎日のお客様を“海外からのお客様”や“修学旅行生”または“旅行シーズン”などの言葉も含めどこか一括りに考えてはいなかったかということ。
お客様一人ひとりの旅行への思い入れは海外で私に関わってくださった方々ときっと同じ。
ここに来るまでのそれぞれの、一人ひとりのドラマを想像すると私の、「ようこそいらっしゃいました」と「ありがとうございました」は、きっともっと今までとは違う感情と誠意になるとそう気づけたのです。

お世話になったホストファミリー。犬のジャスパーとの街のお散歩も楽しかった。(写真左端が下島忍社員)

市場では見たことない果物がたくさん

おわりに

MKでは、外国語で観光案内をできるドライバーを養成するため、1992年から海外留学制度を開始しました。
営業所でもネイティブ講師によるサロン型の勉強会を毎月数回開催しています。

充実した研修制度によって育成したESD(Englishi Speaking Driver)は、海外からのVIPの対応や国際会議の送迎など豊かな経験を積んでいます。

 

海外からの大切なお客様の対応の際は一度MK観光タクシーにご相談ください!

詳細はこちら

MKの観光貸切タクシーの詳細・ご予約はこちら

第36期のレポートはこちらから

この記事が気に入ったらSNSでシェアしよう!

関連記事

まだ知らない京都に出会う、
特別な旅行体験をラインナップ

MKタクシーでは様々な京都旅コンテンツを
ご用意しています。