冬の京都観光に!MKタクシーが選ぶおすすめスポット10選【2020年冬】
冬の京都はみどころがない??
いえいえ、冬は京都観光のオフシーズン。
一年で一番人が少なく、京都の人気スポットもゆっくりと回れる、穴場シーズンなんです!
春夏秋冬、たくさんのお客様のご案内するMKタクシーが、冬の京都観光におすすめのスポットをテーマごとにご紹介します。
底冷えの冬の京都も、また華やかな季節とはちがった静かな情緒があります。
混雑を避けてゆっくりと京都観光を楽しむなら、冬がおすすめです。
テーマ1. 厄除け・無病息災を祈願する旅
日が短く寒い冬は、気分も落ち込み体調を崩しやすい季節。
特に2020年は日本だけでなく世界中が疫病に脅かされた年になりました。
こんな年の冬だからこそ訪れたいのが、無病息災のご利益のあるお寺や神社。
神社仏閣がたくさんある京都には、健康や病気治癒のご利益がいただける神様や仏様をお祀りしているスポットは数えきれないほどあります。
健康祈願、無病息災成就は2020年冬の京都観光におすすめのテーマ。
京都で無病息災を祈願するなら外せないスポットを中心に巡る、おすすめの観光コースをご紹介します。
スポット① 八坂神社<東山区>
京都で無病息災を祈願するなら、八坂神社は絶対に外せません。
八坂神社は素戔嗚尊(スサノオノミコト)を御祭神としてお祀りする神社。
素戔嗚尊は「蘇民将来」の伝説から、疫病除けの神様とされています。
毎年夏に行われる、京都を代表するお祭りの祇園祭は八坂神社の祭礼行事。
実はこの祇園祭は、京都を疫病から守るために生まれ、現代にまで伝わるお祭りなんです。
祇園祭だけでなく、6月30日の夏越の祓、大晦日の除夜祭や初詣など、地元の京都人も一年の無病息災を願って八坂神社を訪れます。
2020年10月には、八坂神社の本殿が国宝に指定されることが決まりました。
八坂神社の境内には年中露天が出ていて、冬でも寂しさを感じさせない賑やかな雰囲気。
境内の東隣に広がる日本庭園の様相を呈した円山公園では、冬ならではのゆったりとした侘び寂びを感じることができます。
京都の冬の情緒溢れる空気を、自由に散策してゆっくりと楽しめるのでおすすめ。
八坂神社からは祇園へも東山へも徒歩でアクセスできるので、京都観光のスタート地点におすすめのスポットです。
拝観情報
拝観時間 | 境内自由 社務所/9:00~17:00 |
拝観料 | 境内自由 |
TEL | 075-561-6155 |
住所 | 京都市東山区祇園町北側625番地 |
アクセス | 市バス「祇園」下車徒歩すぐ 京阪「祇園四条」より徒歩10分 阪急「京都河原町」より徒歩15分 |
公式ホームページ:八坂神社
スポット② 清水寺<東山区>
2ヵ所目に紹介するのは、京都の修学旅行の定番スポット清水寺です。
東山の断崖に建つ清水寺は自然豊かな光景が広がり、春夏秋冬四季折々の姿が楽しめます。
冬枯れの木々の間にそびえる清水の舞台の姿には、冬ならではの侘び寂びが。
京都の透き通るような冬の空気の中、雄大な景色を眺めていると心が洗われるようです。
清水寺のご本尊は十一面千手観世音菩薩。
観音様の慈悲をいただける霊場として、京都だけでなく日本中から信仰を集めています。
古くから清水の観音様と親しまれてきた清水寺。
冬の京都観光で厄除け・無病息災を祈願するならぜひ訪れてみて。
長い坂道や階段を登った先にある清水寺、境内で振り返ると京都市街を一望することができます。
山門前で、清水の舞台から、舞台に臨む定番の展望スポットから…境内の様々な場所で絶景を見ることができます。
2020年冬は、京都観光の定番スポットでも快適に巡ることのできる大チャンス!
京都ビギナーさんはぜひこの機会に清水寺を訪れてみてください!
拝観情報
拝観時間 | 時期によって異なる ※詳しくは清水寺ホームページでご確認ください |
拝観料 | 大人:400円 小ども:200円 |
TEL | 075-551-1234 |
住所 | 京都市東山区清水1丁目294 |
アクセス | 市バス「五条坂」「清水道」より徒歩10分 |
公式ホームページ:音羽山 清水寺
テーマ2. 雪が降ったらココ!冬の絶景旅
冬の京都で雪が積もった冬の京都はまさに絶景。
でも実は京都は雪が少なく、街が真っ白になるほど積もることはめったにないんです。
雪景色の京都は超レア!京都人でもなかなかお目にかかることはできません。
京都滞在中に雪が積もったら予定を変更してでも訪れてほしい、そんな絶景の雪景色が見られるおすすめスポットをご紹介します。
スポット① 貴船神社<左京区>
京都で雪が降ったら訪れたいおすすめスポット、1ヵ所目は京都の奥座敷にある貴船神社(きふねじんじゃ)!
貴船神社と言えば、赤い灯篭が並ぶ参道の階段が有名です。
普段も美しい風景が見られる貴船神社ですが、雪が積もった日はまた格別!
真っ白な雪景色の中に灯篭の赤だけが鮮やかに浮かぶ、まるで異世界のような幻想的な風景が広がります。
京都に雪が積もったら予定を変更してでも訪れてほしいスポットです。
貴船神社のある貴船エリアは、京都の市街地から少し離れたエリアです。
京都駅付近に比べると数℃気温が下がるため雪が残りやすく、京都でも雪景色を見るチャンスは多め。
貴船神社は公共交通機関でのアクセスが難しい山間地域にあるので、雪が積もった日にはタイムロスの心配のないタクシーを利用するのがおすすめです。
拝観情報
拝観時間 | 6:00~18:00 ※授与所は9:00~17:00 |
拝観料 | 境内自由 |
TEL | 075-741-2016 |
住所 | 京都市左京区鞍馬貴船町180 |
アクセス | 京都バス「貴船」より徒歩すぐ |
公式ホームページ:貴布禰総本宮 貴船神社
スポット② 三千院<左京区>
雪の日の京都観光におすすめのスポット、2ヵ所目は三千院。
多くの著名人も訪れる、京都の里山にひっそりと佇む寺院です。
三千院の魅力は何と言っても広い庭園。
普段は深緑の苔と紅葉が美しい庭園ですが、雪が積もると表情がガラッと変わります。
人が足を踏み入れることのない庭園には真っ白な新雪が積もり、まさに一面の銀世界。
見上げるとおしろい化粧をした冬枯れの木々に包まれます。
三千院の美しい庭園を眺めていると、つい時間を忘れてしまうほど。
茶席で温かいお茶と和菓子をいただきながらお庭を眺める…なんとも京都らしい贅沢な時間を過ごせます。
三千院はアクセスのしづらいロケーションのお寺ながら、京都観光の人気スポット。
しかし境内の庭園がかなり広いので、混雑をさけて散策をお楽しみいただけます。
2020年冬に京都を訪れるなら、雪が降らなくてもぜひ訪れてほしいおすすめのお寺です。
拝観情報
拝観時間 | 9:00~17:00 11月/8:30~17:00 12月~2月/9:00~16:30 |
拝観料 | 一般:700円 中学・高校生:400円 小学生:150円 |
TEL | 075-744-2531 |
住所 | 京都市左京区大原来迎院町540 |
アクセス | 京都バス「大原」より徒歩10分 |
公式ホームページ:天台宗 京都大原三千院
スポット③ 妙満寺<左京区>
雪が降ったら訪れたい京都のおすすめスポット、3ヵ所目は岩倉エリアにある妙満寺。
妙満寺の見どころは、本坊内の雪の庭。
雪の庭は松永貞徳によって作庭された、「雪月花の三名庭」のひとつ。
造営当時のままの石組と刈込みが美しい枯山水庭園です。
冬は雪に覆われた比叡山を借景にした眺望が美しく、冬の京都らしい景色を楽しむことができるんです。
雪の庭を作庭した松永貞徳は、著名な俳人でもあります。
松永貞徳が妙満寺で開いた俳諧興行「雪の会」をきっかけに、日本で俳諧が文芸として認められることになったのだと言います。
雪の会は、あの松尾芭蕉や与謝蕪村などの俳人を輩出していて、まさに妙満寺は俳諧の聖地。
そんな妙満寺は京都でも穴場中の穴場スポット。
広い境内と雪の庭をひとりじめして、冬の京都の侘び寂びを堪能しよう!
拝観情報
拝観時間 | 本坊/9:00~16:00 境内/6:00~17:00 |
拝観料 | 【本坊】 一般:500円 小・中学生:350円 ※境内無料 |
TEL | 075-791-7171 |
住所 | 京都市左京区岩倉幡枝町91 |
アクセス | 叡山電鉄「木野」より徒歩5分 地下鉄「国際会館」より徒歩20分 京都バス「幡枝(妙満寺)」下車徒歩すぐ 京都バス「幡枝」下車徒歩3分 |
公式ホームページ:顕本法華宗 総本山 妙満寺
テーマ3. 西国三十三所1300年記念に!京都の札所巡り
日本最古の観音巡礼、西国三十三所。
草創1300年記念として各寺院では特別印の授与が行われています。
京都には三十三所のうち、三分の一もの札所寺院が集中しています。
今回は中でも京都屈指の人気パワースポットでもある、15番から19番までの5つの寺院をご紹介します。
2020年の冬は、ぜひ御朱印帳片手に京都観光を楽しもう!
スポット① 15番札所▶今熊野観音寺<東山区>
最初にご紹介するのは15番札所の今熊野観音寺。
今熊野観音寺は「頭の観音様」と呼ばれ、古くから親しまれてきたお寺です。
平安時代には後白河法皇も深く信仰されていて、今熊野観音様のご利益により持病の頭痛を癒されたのだと言います。
今熊野観音寺のご利益には頭痛封じだけでなく、智慧の授かりや学業の成就、厄除けや健康長寿などがあり、老若男女問わず多くの人が訪れるスポットです。
今熊野観音寺は四季を通じて美しい自然が見られる、京都観光でも人気のスポット。
2020年冬はゆっくりと拝観できるチャンス!
ぜひ今年1年の健康を祈願しに訪れてみて。
拝観情報
拝観時間 | 8:00~17:00 |
拝観料 | 境内自由 |
TEL | 075-561-5511 |
住所 | 京都市東山区泉涌寺山内町32番地 |
アクセス | 市バス「泉涌寺道」より徒歩10分 |
公式ホームページ:今熊野観音寺
スポット② 16番札所▶清水寺<東山区>
第16番札所は清水寺!
清水寺のご本尊は十一面千手観世音菩薩。
誰もが知る京都観光で人気のスポットですが、京都では「清水の観音様」として親しまれているんです。
観音様の化身の青龍が東山の街を練り歩く青龍会や、千日詣りなど、観音様のご加護を受ける年中行事が行われています。
2020年12月に清水寺本堂舞台の修復工事が終わり、数年ぶりに清水の舞台が東山の断崖に姿を現しました。
この冬の京都観光は生まれ変わった清水寺の美しい姿を見に行きませんか?
拝観情報
拝観時間 | 時期によって異なる ※詳しくは清水寺ホームページでご確認ください |
拝観料 | 大人:400円 小ども:200円 |
TEL | 075-551-1234 |
住所 | 京都市東山区清水1丁目294 |
アクセス | 市バス「五条坂」「清水道」より徒歩10分 |
公式ホームページ:音羽山 清水寺
スポット③ 17番札所▶六波羅蜜寺<東山区>
第17番札所は六波羅蜜寺(ろくはらみつじ)。
空也上人によって開かれた、京都でも歴史の深い由緒あるお寺です。
空也上人は京都に流行した疫病を鎮めたと言われる聖人。
その際には時の天皇をはじめ、多くの病人に梅と昆布を入れた茶が振舞われました。
現在も六波羅蜜寺では、正月三が日に皇服茶として参拝者に梅昆布茶が授与されています。
また空也上人は京都の疫病を鎮めるため、人々に護符を授けられました。
六波羅蜜寺では空也上人に伝承される、悪病除の護符を授与していただけます。
この冬の京都旅は無病息災の祈願もこめて、六波羅蜜寺を訪れてみてはいかがでしょうか?
拝観情報
拝観時間 | 8:00~17:00 宝物館/8:30~17:00(16:30受付終了) |
拝観料 | 【宝物館】 一般:600円 中学生・高校生・大学生:500円 小学生:400円 ※境内無料 |
TEL | 075-561-6980 |
住所 | 京都市東山区五条通大和大路上ル東 |
アクセス | 市バス「清水道」下車徒歩7分 京阪「清水五条」より徒歩7分 阪急「京都河原町」より徒歩15分 |
公式ホームページ:六波羅蜜寺
スポット④ 18番札所▶革堂 行願寺<中京区>
18番札所は寺町通にある行願寺。京都では革堂(こうどう)と呼ばれています。
京都観光ではあまりメジャーではないかもしれない革堂。
しかし西国三十三所の札所であるとともに、都七福神で寿老人を祀るお寺。
京都だけでなく、全国からたくさんの参拝者が訪れます。
革堂のある寺町通付近は、おしゃれなギャラリーやショップ、カフェや土産物店など見所が満載!
近くには京都御所もあるので、革堂を訪れたら京都の街散策も楽しんでみて!
拝観情報
拝観時間 | 8:00〜16:30 |
拝観料 | 境内自由 |
TEL | 075-211-2770 |
住所 | 京都市中京区寺町通竹屋町上ル行願寺門前町17 |
アクセス | 京阪「神宮丸太町」より徒歩10分 |
西国三十三所札所会ホームページ:第十九番 革堂 行願寺 : 西国三十三所
スポット⑤ 19番札所▶六角堂 頂法寺<中京区>
19番札所は頂法寺。
六角堂という名前で知られる、京都の繁華街に佇むお寺です。
六角堂のご本尊は如意輪観世音菩薩。
特に長寿・病気治癒などのご利益のいただける観音様として信仰を集めています。
烏丸御池駅から歩いてすぐというアクセスしやすいロケーションで、京都観光でも訪れやすいおすすめのスポットです。
お隣にあるスターバックス京都烏丸六角店では、一面ガラス張りの窓から六角堂を眺めることができます。
京都でもユニークなスターバックスで、名物スポットになっています。
六角堂を訪れたら、京都観光記念にこちらのお店も合わせてチェック!
拝観情報
拝観時間 | 6:00~17:00 納経所・茶処/9:00~17:00 |
拝観料 | 境内自由 |
TEL | 075-221-2686 |
住所 | 京都市中京区六角通東洞院西入堂之前町 |
アクセス | 地下鉄「烏丸御池」より徒歩3分 阪急「烏丸」・地下鉄「四条」より徒歩5分 |
公式ホームページ:『六角堂』 紫雲山 頂法寺|聖徳太子創建、いけばな発祥の地
おわりに
冬の京都観光はタクシー観光がおすすめ!
京都の冬は底冷えと言われるほどの寒さ。
また、雪が降ったり積もったりすると、公共交通機関が乱れて待ち時間でタイムロスしてしまい、行きたかったスポットが全部巡れなかったということも…。
タクシー観光なら時間を気にすることなく、冬でも快適に京都を巡っていただけます!
冬の京都観光ならMKの観光貸切タクシーにおまかせください
MKタクシーが安全で快適な京都の旅をプロデュースいたします。
MKの観光貸切タクシーでお客様をご案内するのは、京都の街のプロフェッショナル!
観光スポット間の移動だけでなく、ご案内先ではお客様だけの観光ガイドを務めます。
京都の観光スポットはもちろん、お食事処やお土産などさまざまな情報に精通しているMKの観光ドライバー。
「●●が食べたい」「△△がしたい」「■■が買いたい」「京都のおすすめを教えてほしい」などなど…なんでも観光ドライバーにご要望をお申し付けください。
2020年冬の京都観光は、MKの観光貸切タクシーでちょっぴり特別な思い出を作ってみませんか?
タクシーは人との接触の少ない個別輸送機関
京都観光になんといっても不安なのは、感染症予防対策。
鉄道やバスといった大量輸送機関は、不特定多数との接触を余儀なくされてしまう心配がぬぐえません。
個別交通機関であるタクシーは、移動中は不特定多数の人と接触することことはありません。唯一接触があるドライバーも万全の感染症予防対策を行っています。
タクシーは、感染症にも強い交通手段です。
万全の感染症予防対策
MKタクシーでは、感染症感染予防対策として、以下の項目を行っています。
- ドライバーはマスク着用、手指消毒。乗務前の体温測定の徹底
- 運転席と後部座席との間に飛まつ感染防止のビニール幕設置
- 乗車ごとの車内消毒。消毒液も車内に完備
- 走行中は換気のために窓を開閉
感染症予防に万全を期すため、お客様におかれましてもご協力をお願いいたします。
- マスクの着用
- 助手席ではなく後部座席へのご乗車
三密ではない観光スポットへご案内
移動中は安全であっても、肝心の観光スポットが三密であっては感染の危険性もぬぐえません。
京都を知り尽くしたMKの観光タクシードライバーなら、密閉・密集・密接の三密にはならない観光スポットもご案内可能です。
ご要望にあわせた観光スポットへとご案内します。
タクシーならではの機動力を活かし、鉄道やバスだけでは訪れることが困難な観光スポットへもご案内することが可能です。
これを機会に、これまでは訪れたことない穴場スポットを訪ねてみてはいかがでしょうか。